晴天&土曜日ということで、自転車でツウキンすることにした。
そう、体重がヤバイのだ。
ジテツウ用のグラベルでなく、
先日乗って帰ってそのまま廊下に置きっぱなしの
CANNONDALEのロードで出発!
そう、体重がヤバイのだ。
ジテツウ用のグラベルでなく、
先日乗って帰ってそのまま廊下に置きっぱなしの
CANNONDALEのロードで出発!
大和川沿いを走っていると朝焼け赤く広がってきた。

自転車を立て掛けて1枚パチリ。
後で見て気がついたが、彼岸花が群生していた。
偶然ナイスショット。
平群から峠を登る。
身体が重い。
キレがないというか、それ以前の問題だ。
やっと総合スポーツセンターを超え、
馬臭坂へ(フジライディングスクールの脇を抜ける近道)
背後から陽が差してきたので、
撮影という名の休憩。




たっぷりと撮影(休憩)する、笑
広域農道にでて、菊畑横目に見ながらもうひと踏ん張り。
峠到着!


誰も居ない。
しかし、煙草の吸殻やら花火の残骸がひどいな。
いい景色見たらゴミは持って帰って下さい。

割と視界は開けます、大阪湾はバッチリでした。
鳴門海峡大橋は、、、全然だめ。
空気澄む晩秋まで待たねばならないかな。