やっぱ軽くなりたい!?Ⅱ

自転車とカメラを愛する小太り中年オヤジの減量?日記 最近は走ってないなぁ、、

石川

能登弾丸ツアー(5)千里浜の夕日・宿へ

20161001_5_008
 「間にあった~っ!」 夕日が沈む5分前に海岸に到着



【金箔屋さくだ】の体験が終了したのは16時半。

宿へは、ルートは最短でなく、海岸沿いを走る「のと里山海道」で向かいます。

キャプチャ

美しい夕焼けが海岸に向かう車中から垣間見えます。

雨の予報から諦めていた、海岸からのサンセットの思いが湧き上がってきました。

当日の日没時間は17:36(金沢)、とりあえず能登半島の西海岸を走るので、ドライブしながらの夕日を楽しみながら北上します。

雲の状態から、サンセットビューが拝めそうなのは解ってきました。

急げや急げ!制限速度いっぱいでビーチに降りれる白尾I.Cを目指します。

千里浜海岸のほぼ南端に位置する、海水浴場に到着したのが、なんと!

17:30!

太陽は、既に水平線ギリギリ。
20161001_5_001

歓声とともに、海岸に走っていき、素敵なサンセットビューを楽しみました。

20161001_5_008
20161001_5_010
20161001_5_014
20161001_5_017

陽が沈んでから、更に濃い夕焼けが一面を覆います

20161001_5_020

ツイてます!今回のツーアーいい感じです。

夕日を堪能し、その日の宿に向かいました。


宿は海鮮料理がたのしめる民宿。

お腹いっぱい魚介を楽しんで1日め終了~。

DSC07981
DSC07980


[初日]
能登弾丸ツアー(1)メタセコイア並木
能登弾丸ツアー(2)金沢和菓子つくり体験
能登弾丸ツアー(3)東茶屋街
能登弾丸ツアー(4)金箔貼り体験
能登弾丸ツアー(5)千里浜の夕日・宿へ

[二日目]
能登弾丸ツアー(6)なぎさドライブウェイ
能登弾丸ツアー(7)雨晴海岸・農園cafe
能登弾丸ツアー(8)富山ガラス美術館(end)

能登弾丸ツアー(3)東茶屋街

和菓子作り体験をした【石川県観光物産館】は、金沢観光の中心地にあり、兼六園・金沢城跡にお隣にあります。

今回はそこから、歩いて15分ほどのにある

【東茶屋街】(ひがしちゃやがい)
へ向かいます。

金沢三大茶屋街で一番大きく、
出格子の風情あるお茶屋が軒を並べる金沢を代表する観光名所です。

浅野川を[梅の橋]から渡ります。
20161001_3_005
20161001_3_008
[梅の橋]は、映画 【舞妓Haaaan!!!】 阿部サダヲと柴咲コウのやり取りシーンに登場WS000538_R

卯辰山山麓を流れる浅野川の川岸に位置する国の重要伝統的建造物群保存地区
今でも木虫籠(キムスコ)と呼ばれる美しい出格子がある古い昔の街並みが残っています。

とにかく人が多い!その半数近くが外国人です。
美しい日本の街並みとして、紹介されているのでしょう。

以前訪れた20年前より、断然活気づいていて、
古い街並みに、元来のお茶屋より、陶芸漆器店・雑貨屋・cafeが列び
散策に楽しい街になっています。

特に、生産量シェア99%を誇る金箔のお店が多く点在しています。

ゆっくりと街を楽しみたかったのですが、
この後予定が入っているので、今回はぶらりひと回りで終了。

次は、金沢体験第2段
【金箔貼り】に向かいます。

20161001_3_012
20161001_3_017
20161001_3_021
20161001_3_031
20161001_3_033
20161001_3_034


[初日]
能登弾丸ツアー(1)メタセコイア並木
能登弾丸ツアー(2)金沢和菓子つくり体験
能登弾丸ツアー(3)東茶屋街
能登弾丸ツアー(4)金箔貼り体験
能登弾丸ツアー(5)千里浜の夕日・宿へ

[二日目]
能登弾丸ツアー(6)なぎさドライブウェイ
能登弾丸ツアー(7)雨晴海岸・農園cafe
能登弾丸ツアー(8)富山ガラス美術館(end)

能登遠征(内灘ロード)

1612[1]

6月の最後の週末は恒例の

【内灘サイクルロードレース】

石川県河北の干拓地で行われるイベントだ。

uchinada
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=db3a29abe2969a4f3c7b99b009c6dc8a

名物は干拓地ならではの長ーい平坦ストレート。

そして、ロードレースもやってるが、タイムトライアルが有名。


土曜の朝、大阪を発って石川県へ。

いつもなら、金沢箔で、近江町市場なんかで昼飯食って、現地で受付と試走。

今年は、宿を会場の北側に取ったので、思い切って能登観光。

9682[1]

9699[1]

9702[1]

1481[1]

IMG_0510[1]

IMG_0514[1]

IMG_0518[1]

あいにくの雨だったが、七尾・和倉をチョイチョイと回って、夕方宿に。

帰りは強い風と雨で、お目当ての千里浜海岸(なぎさドライブウェイ)は閉鎖だった。


IMG_0528[1]
今年は、宿飯。
居酒屋宴の満足度は無いけど、さんざん昼間食ったので、ゆっくり出来てこれはこれでいいかな。





当日・・・・雨。
風も強い。

宿を5:30に発って、会場に6:00入り。

小雨のなか、とりあえずチームで一周試走。


今年は、チームタイムトライアルと、個人タイムトライアルの2種を走る。

コースはド平坦10kmで、チームが2周(20km)、個人が1周(10km)。

1550[1]

9713[1]

最初の種目はチームTT、ボクらのチームは女子混合なので、上手くサポートしながらどこまで伸ばせるかが鍵となる。

一周目に温存しながら、二周目少しづつペースを上げて、ラストは全力を出し切ってスプリントのようにゴール。

唯一の女子のがんばりで、予想以上の結果が残せた。


さて、問題の個人TT。

今年は肩の故障もあって、練習不足の上、腕を前に伸ばすことが出来ないので、TTバーは非装着とした。
まず、言い訳しておこう。

スタートから、長い直線2.5km減速の要らない軽いコーナーを曲がって更に1kmのストレート。

この区間は横風。
スタート直後は、メーターよみで43km/hぐらいまで出るが、徐々に失速。
3.5kmの区間の最期は32-35km/hと言うていたらく。

そこから650mの真逆風の区間。
30km/hを割り込む勢いで速度が出ない。

裏のコースは、横風だが若干のフォロー、35km/hを割らないように耐える。
ここらから、口呼吸し過ぎで血の味がしだす。
情けないなあ。
脚もパンパンになり、重いのは踏めず、軽いのは回せずのジレンマに陥る。

最後の長い直線はゴール前200mのコーナまで1.2km、ここは完全な追い風。

最後の力を振り絞って40km/h下回らないように粘る。

断っておくが、これは全然すごいことではない。
普通の選手は50km/h近く出てるんじゃないかな。

ま、今なりに頑張った。

ラスト200mは、もう踏む力もないので、ダンシングで加速してゴール。

速報では、なんとかアベレージ35km/hを超が救いだけど、ま、ケツから数えたほうが断然早い順位だった。


吉報は同行した女子が、チームタイムトライアルで、準優勝と3位をもぎ取ってきたことだ。

いや、頑張ってたから、ボクらもホンマに嬉しい。

1596[1]

9715[1]

ただ、心折れることも、遅いなりにもペースが垂れること無く、復帰1.5ヶ月では納得が行く結果だった。

ずっと下ハンドル持ってたので、痛めている肩がかなり痛い。
レース中は全く気にならなかったのは、痛くなかったのか、夢中で忘れてたのか、アドレナリンが出てたのか・・・



帰路、もう一度「なぎさドライブウェイ」にチャレンジするも、またもや通行止めだったのは心残り。


金沢で人気の【まいもん寿司】で舌鼓を打って、お腹は満足な遠征は終わりました。

IMG_0538[1]

IMG_0543[1]

IMG_0546[1]


好きでなかったTTレースだったけど、ちょっぴり面白かった。
来年もきっと来るだろうなあ。

例年のごとく、長距離苦手な、ま~ちゃんとボクで、必死の帰路でした。。(^_^;)

IMG_0550[1]
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最新コメント
記事検索
プロフィール

とらちち

カテゴリ別アーカイブ
QRコード
QRコード
月別アーカイブ