
土曜の話。
10:00から用事があるので、朝のうちにひとっ走り。
来週の王滝に向けてMTBで山に向かうのが当然なのに、
MTBを引っ張りだすのが面倒で、玄関においてあった通勤号でそそくさと。
行き先をお腹に聞いたら、「モーニングサービスを食べに行くライド!」
と返答あり、略して「モーニングライド」。
行き先をどうしようか悩んだが、迷ったら奈良公園の絶対法則に従う。
せめてもと、気合一献で走ると45分で終了(到着)。
う~む、これだけで結構脚に来た、大丈夫か王滝!?
奈良町をぶらぶらして、店開く8:00をまって待望のモーニング。
なにやってんだか・・・

斑鳩 [法起寺]、ここは夕日のスポットなので誰もいない。
知られていないが、世界遺産なのだ。
南と東側は塀や垣根がないから、田んぼの中から三重塔が丸見えの景観。

[奈良町] 身代わり申が似合う街

[奈良町] 最近はお店も増えて賑わってます

[奈良町]の一番代表的な辻かな、ここを右に入ると奈良町資料館

[猿沢の池] 亀達は朝のご祈祷に熱心、後ろは興福寺。
五重塔と五十二階段、南円堂をを見ながらベンチで惚ける。
昼間はごった返す観光スポットは、早朝に限る。サイコー。

[奈良公園] 朝は鹿もくつろいでいる

[オランダ屋奈良店] 広い、明るい、くつろげる、のカフェレストラン

[オランダ屋] テーブルがゆったり配置されているので、一人でも、レーパンでも、多少ムンムンモワン(笑)でも入りやすい。土日の朝はドリンク+¥150(ブランチセット11:00まで)でこのセット、ありがたい。
なぜ「オランダ」なのかは謎。
■オランダ屋 奈良店
■奈良県奈良市法蓮佐保山3-1-23
■営業時間:8:00~24:00
●[モーニング]8:00~11:00
●[ランチ]11:00~14:00
●[ディナー]18:00~22:00
■http://www.fujieda-coffee.co.jp/cafe-nara.html