やっぱ軽くなりたい!?Ⅱ

自転車を愛する小太り中年オヤジが、クライマーを目指す減量記。 でも最近は、食べポタ・フォトポタ専門に・・・(^_^;)

ワクチン

3回目ワクチン接種

P1090254

3回目のワクチン接種を済ませた。

副反応は
 1回目ファイザー…左腕の強烈な神経痛
 2回目ファイザー…かるい腕の痛み
そして今回
 3回目モデルナ…接種部周辺の強い痛み&微熱(37.4℃)

色んな説がありますが、
3回目の予防接種は、2回めより効果があり(中和抗体の増加)

入院予防効果・重症化予防効果・死亡予防効果
いずれも大きな効果があるとされています。

ただし、厚労省の報告では
オミクロン株に対する罹患予防効果については触れられてなく、
どうやら、伝染らないための予防接種でなく
上記の通り酷くならない為の接種である様なので、
引き続き手洗い・マスク・密をさける等の予防は
油断なく続けなくてはならない様です。

あとは特効薬を待つばかり・・・
季節は春でも、本当の春はもう少し先になりそうです。

予防接種で思うこと。

P1080121

新型コロナウイルスのワクチン接種2回目が終わりました。

1回目のあと、接種した腕(左)のひどい神経痛がでて、当日・翌日と久々に痛みで辛いことになったのは、以前記載しました。
痛み止めと湿布でなんとか、堪えてたら徐々に落ち着いてきて、半月でようやく元に(治ったわけでなく、もともと腕の痛み程度に戻ったという事)。

さて、今度はどうなるか・・・
もちろん、用心して痛めている「左」は避け、利き腕の「右」に打ってもらいました。

時間とともに、打った右腕に痛みが出ます。
ただ、これは皆さんが言われている筋肉痛のような痛みです。
前回のひどい神経痛、居ても立っても我慢できないモノとは違い、これぐらいなら全然だいじょうぶ。

接種前3日間は整形でもらった痛み止め(カロナール)を止めていましたが、特に耐えられないほどの痛みは出なかったので、良くなっていることを実感。
(予防に痛み止めを飲むのは、抗体の生成を鈍らせるのでアカンとの事)

接種後、接種した右腕の痛みが強くなってきたところで、カロナールを服用。
そのせいか、熱を出すこともなく2日目を過ごしています。

このまま、過ぎればいいんだけど。。。

2回目接種から10日~2週間で、抗体がMAXになり、あとは時間の経過とともに落ちていくのだとか。

今日のNHKのニュースで、
========
人口10万当たりで新規感染者数を比べると
▽ワクチンを接種していない人は67.6人
▽1回目のみ接種していた人は22.7人
▽2回接種した人は4.0人で
2回接種した人は接種していない人に比べておよそ17分の1になっていたということです。
========
ホントならすごい効果ですね。

まだ100%の安全ではないけど、これで少し安心。


話は変わって、
今ちまたで、接種の是非にいろいろな意見があり問題になってます。
双方の意見がありますので、どちらが正しいとはボクは言い切れません。

一部「ワクチン拒否教団」みたいにカルト化して、それを勧めちゃったりの話は、怪しい宗教に近いよなぁ。
「マイクロチップが埋め込まれ、国が人を統制できるようになる」
なんて陰謀論、、、、どうなんだろ?

情報をwebで集めるのが主流になり、特にSNSでは意見交換もできるので、様々な考えを広く見ているつもりで、実はメッチャ偏っている情報ばかり見ているってのが大問題になってますね。
「エコーチェンバー」や「フィルターバブル」って言われているものです。
9

いまwebは閲覧者の関心事を的確に分析して掲示してきます。
特にSNSは的確だよなぁ、ボクのインスタグラムには「自転車」「きれいな写真」「大盛りの食事」「水着の女の人」ばかり出てくる、笑
いやいや、ほんま、周りも皆こんなのが好きなんだよね!と思ってしまうぐらい偏った情報が流れてきますね。

-----

ボクは、零細経営者であるので、万一新型コロナに罹患すると従業員は濃厚接触者となり、会社を一時閉鎖しなければならなくなります。
半月も営業停止で、得意先への納品断ったら倒産か廃業まっしぐら。

そんなわけには絶対いかないので、将来リスクがあるとしても今を乗り越えなければならないので、ワクチン接種は絶対必要です。

冷静にいろんな視点で見て聞いて自分自身の考えで結論をだして欲しいですね。


早く、みんなでライドしたり、呑みに行ったり、ライブ聴きにいったりできる社会になりますように。

ワクチン接種

P1080081
この丘いっぱいのひまわりが咲きそろうのが楽しみです



新型コロナウイルスの予防接種1回目を受けてきました。
K10013115421_2107021502_2107021525_01_02
みなさんが、言ってたとおり
接種自体は全く痛くありませんでした。

ただ、ボクは今
左腕が、たぶん首か肩から来る、神経痛があり、
ひどいときは指先まで痺れと疼痛が広がります。

摂取前の問診でこのことを話しして
右腕に打つか、左にするか相談し、
「両腕とも使いにくくなったら困るんじゃないですか?」
とのことで、痛みのある左腕に接種しました。

朝イチ接種して、昼前に事務所についた頃から左腕が痛み始めます。
WebやNEWSでの情報では、
接種箇所の腫れや痛み、筋肉痛のような痛みが起きるとのことだけど
ちょっと違う。
明らかに従来の神経痛がひどくなっている感じ。

じっとしているのすら辛く、
PCのキーボードが打つ姿勢は無理、作業や事務にも影響あるので、
すぐにでも整形の受診をして、治療したいのだけれど、
急に症状が進むような事もしていないので、
ワクチン副作用でひどくなっている疑いが大きく(微熱は出ました)
はて、どうしたものか?
(今は痛み止めを服用してなんとか)

いずれにせよ、お年頃ですなぁ、涙・・
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最新コメント
記事検索
プロフィール

とらちち

月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
QRコード
QRコード