やっぱ軽くなりたい!?Ⅱ

自転車とカメラを愛する小太り中年オヤジの減量?日記 最近は走ってないなぁ、、

デジカメ

サンタさん到来!? SONY DSC-RX100Ⅶ

IMG_3496

先日ここにコンパクトカメラをポチりかけた話を書いた。

SNS(facebook)にも、簡単に書き込んでいたら、
それを見た知人が
「とらちちさんの書いていたカメラってコレ?」
「使ってないんで、送るから試してみて。よかったら安く譲るよ」
との連絡を頂いた。

さらりと投稿したつもりだったが、
《欲しい》オーラがメラメラ出てたのだろう

SONYの高級コンパクトデジカメの最新型(2019/秋モデル)
DSC-RX100Ⅶ
DSC-RX100M7
実はこの初期型(2012モデル)は持っていた(落として壊した)
当時としては1型センサーのコンパクトデジカメなんてなかったので
かなり衝撃的で、その画質の良さに驚いたことを記憶している。
コンデジで背景がボカせるなんて!っと。

Ⅶ型はそこからちょっと大きくなっただけで、
とんでもない高性能になった、ただ価格は3倍だ。

特徴は、
・24-200mm相当のズームレンズ
・AF最高と言われているα9並のフォーカス、特に動態追従はスゴい
・ポップアップファインダー付き

IMG_3503

話は戻って、
声をかけてくれたのは
もう5年程ご無沙汰している自転車仲間で、
メカ・ブツ・アウトドア好きの同好の士。
あの方のブツなら問題ない!

二つ返事で
「ありがとうございます!是非お譲りください!」
と半ば強引に下取に近い価格で買い取らせていただきました。
ありがとうございました。

オプションのグリップに保護ガラスも装着済み、
おまけに動画に便利な新型のシューティンググリップまで。
IMG_3505
という経過でめでたくウチのコの仲間入り。


ちょっと使ってみたんだけど、
AF(オートフォーカス)は、
ホント~~~に、スゴい!

画質は初期型がF1.8の明るさを誇るので、
明るいところで同じ焦点距離ならボケ感は負けてるけど、
写真は撮れてナンボなんで、補って余りある高性能・高機能で
オールマイティにジャスピン写真が撮れる。

なんせ、ズームレンジ・フォカースポイント
Ⅰ型 28-100mm(3.6倍)/25点コントラストAF
Ⅶ型 24-200mm(8.3倍)/357点像面位相差+425点コントラストAF
全く違う、積層型センサーで捉えた被写体を捕まえたまま、高速連写ができるので、
風景からスポーツまで不得手がない。
IMG_3504
おまけに老眼に嬉しいファインダー付き(左側にポップアップ、真ん中はストロボ)

別物と言ってイイ進化は【動画撮影】!
ハアハア・・興奮した(笑)

細かいことはマニアックになるから、興味ある方はググってください。

通勤に試写してみたら
DSC00641
DSC006561.1
1.2
1.4
1
やはりスマホとは一味違う

同じ分類のカメラパナTX1に比べても、
操作系統がSONYで慣れているから
「こう撮りたい!」
っていうのが、すぐに設定できるのがありがたい。

さよならα9

IMG_2457
短い付き合いでした、、、
♪ドナドナド~ナドォ~ナ~、愛機を詰めて~
♫ドナドナド~ナドォ~ナ~、黒猫が揺れる~



2年間付き合ったデジカメを手放しました。
コロナの時期と重なりあんまり出番がなかったなぁ
SONY α9
当時のフラッグシップ機で、手に入れた時は
「こんなにデジカメは進化していたのか!」
と驚き喜んでいました。

いや、いまでも十分以上の高性能機で、
Ⅱ型でない価格がこなれたこの初期型を探している人も沢山いてる、隠れた人気機種なんです。

たぶん、動いているモン撮るならコイツに敵うカメラは
現行機種いれても片手かと思います。

そんな凄いのを、
じゃ、なんで手放すの・・・?

カメラは車と同じで、乗り潰す(使い潰す)気がないなら、
価値がのこっている(高い値段が付く)うちに、
回していくというのが、ひとつの付き合い方なんです。

(1)古くなると修理が出来なくなる。
今は大丈夫でも、いずれ壊れます。
車と違うのは、ユニット交換が常套手段なので、
修理できなくなることが多いのです。
このカメラ発売時期が2017年春発売の6年前の機種で、
すでに2021年に生産終了しています。

(2)現在の規格に合わなくなってくる
データ転送&充電の接続口がいまだにマイクロUSB。
デュアルのメモリーカードも片方だけがUHS-Ⅱ対応
この個体だけかもですが、清水の舞台から飛び降りて買ったFE-50mmF1.2のフォーカスが時々上手く動かないこともストレス。

(3)超先鋭的な機種の最初のモデルなので機能がこなれていない。
操作系統しかり、ビューファインダー〔VF〕も積層型素子とあわないのか、なんとなくスッキリ見えない、VFと背面モニターとの自動切り替えが壊滅的にアカン。
現行機種に比べ、スイッチ類や操作系統・グリップも使いにくい。

(4)今が機種交換のチャンス。
円安&半導体不足、インフレでカメラはめちゃくちゃ値上がり傾向です。
新型は軒並みエライ価格になってますが、値上がり前の旧機種を選べばまだ、なんとか・・・
人気機種なので下取りも、まだ高く取ってもらえます。
実は下取りアップ対象に引っかかり、さらにキャンペーンもあって
2年使っても、買値の65%程度で売れました。

(5)使用スタイルに合っていない。
動体に特化している機種なので、ボクの撮る風景写真やスナップにはあまり活躍の場がない。
自動車レースや飛行機なんて撮らないしなあ。
このカメラで自転車の走行シーンも撮ってみたら、あまりに楽勝・・・
ほぼ100%で被写体のフォーカス外しません。
凄いがココまでなくても自転車程度なら現行のカメラならほぼ大丈夫。


言い訳しきりですが、
ま、悪い病気が出たということです。

次は何がくるのかな??
もちろん次もUSEDです。

FE50mmF1.2GM(購入編)

IMG_2225
 α9+FE50F1.2GM

iPhone14proを使うようになって、
いつも持ち歩いていた、コンパクトデジカメ(DMC-TX1)を持ち歩かなくなり
スナップ用に買った軽いフルサイズレンズFE28-60mmも使わなくなった。
IMG_2197
 手離した2本 左:FE-16-35F4G 右:28-60F4-5.6

このまま腐らすのももったいないので、
ボクの好みでなかった広角ズームFE16-35mmF4と合わせて
下取りに出し(追い金あり)、新しいレンズを手に入れた。

じゃーん!
SONY FE50mmF1.2GM
SONYミラーレスレンズ
標準単焦点レンズの旗艦レンズなのだ!
スクリーンショット 2023-05-10 154358

実は計画購入でなく、衝動買い・・・

FUJIFILMから、SONYフルサイズに移行してから、
なぜか50mm単焦点の描写が非常に好きになった。

風景も、ブツも、人物も実に自然な感じで、
誇張せず、それでいて
開放にすると被写体がふわっと浮き上がる描写がたまらない。

ウデがないので、モロ素人の撮り方ですが、
ボケに溺れ、とにかくスマホでは撮れない画が素敵なんです。

で、標準単焦点レンズ
いままでにSONY Eマウントだけで

SIGMA 45mmF2.8 DG DN
FE55mmF1.8Z
FE50mmF2.5G

と使ってきて、これで4本目。
(FE55mmZEISS以外は手放した)

実はつい先日FE50mmF1.4GMという、
小型軽量で解像度抜群、
ボケも綺麗な評判のいいレンズが発売になり、
それをねらってた訳ですが、

そんな超売れ筋レンズが出たもんだから、
フラッグシップのFE50mmF1.2を下取りして
買い替えた人が多かったのか、
どっと中古市場にこの超高級レンズが出てきた訳です。

そこで話はもどって、、、、

いつも中古購入している
[mapカメラ]のwebサイトで
丁度年に数回する投げ売りセール【夜市】をしてたんです。
スクリーンショット 2023-04-27 085307

おおぉ[美品](ほとんど使用感がない綺麗な商品)
でFE50mmF1.2GM数本出てるではありませんか!

新品と違い1点モノなんで、
欲しい物があるときは、めちゃくちゃ焦ります。
[夜市]予告なくて18:00から始まり、
メールで「今夜は夜市開催中!」と通知来るのが19:00頃。
その時点ですでにイイのは売れちゃってて、
「これは!」と例え在庫あったとしても、
購入手続き(支払い方法や、下取り登録等)し、
[購入する]をポチったときにはすでに
[在庫なし]の無慈悲な画面になることも多いのです。

初日に気づいた時はすでに完売でした。
ま、買うつもりはなかったのですが、
つい下取りだしたら追い金いくらぐらいかなと
違う商品カートに入れてシュミレーション。
「ん、下取りも通常よりプラスアップしてる、、追い金◯万円!イケる」
と、ついその気に。

たいてい[夜市]は3日ぐらい連続でするので
2日目の17:55よりPC前に正座して待ってました。
18:00やはり今日も開催!おおぉ50F1.2、2本美品が出てる!

とにかく「早く手続きしなければ!」焦る!
買う予定なかったのになと悩むまもなく、ぽちっ・・・やっちまった。
mapカメラは、特価セールる特別ルールで、
「とりあえずキープ」を防ぐためか基本キャンセルできません。
(通常での購入は連絡したらキャンセルできる)

ああ、思うツボ、してやられてしまいました。

そそくさと、家から下取りレンズを持ってきて、
ヤマト運輸着払いで発送。
しっかりその翌日にmapカメラ到着、
翌々日に検品OK「この価格で下取り購入されますか?」
のメールが来て、OKしたら翌日商品が手元に来ました。

全国民がみんなボクなら、不況なんか来ないのに・・・・

物欲警報突破 SONY α9 (ILCE-9)

DSCF5036
 SONY α9 + FE24-105G OSS
 3年前のフラッグシップ機、形はあまり変わらないが
 後光が見える気がする



飲み代や、自転車のレース代がかからない分
小銭だがいつもより通帳が潤っている。
いつも一桁万円の残高なので舞い上がってしまう。

こういうときにしっかり貯めて…
なのだけど、つい使いもしない自転車のパーツや
カメラ/レンズに目が行ってしまう。

カメラは昨年末にSONYのシステムに変更したばかりで、
出物のα7RⅡに変更したばかりだったのだけど、
AF性能、操作のしにくさ、4200万画素の取り扱い負担等
ちょっと不満点もあって、いずれは替えようともくろんでいた。

現行の人気スタンダードモデルα7Ⅲで不満点は解消されるのだけど、
新品でもそこそこするし、中古価格も新品×90%程度と下がっていない。

古くても当時のフラッグシップだったα7RⅡに比べても
細かい作りや仕様が普通になってしまうのも悲しい。

そこで、WebのあるBLOG読んでたら、
不満解消のモデルがあった。
3年前のフラッグシップのレアモデル、
α9(初代)
新品価格は売り出し当時50万、
現在はⅡ型が出て値下がりして33-36万と恐ろしい。

ところが中古価格は新品α7Ⅲにちょい足しとコスパは抜群。
「CP」という言葉にすこぶる弱いので
ちょっと真剣に調べてみる。

新品がこんな価格なのでそんなに売れてないのか、
とにかく中古機が出回っていない。

いつも通っている大阪のお店(トキワカメラ)は置いていないし、
入荷を待っててもどうなるか分からないので、
日本一のカメラショップ「マップカメラ」(東京)を調べる。
スゴい!さすがである。中古が40台ぐらいある。
キャプチャ1

しかし「美品」が無く、良品が5台って!!
その「良品」から良さそうなのを選ぶ。
(当たり傷がなく、シリアルが一番新しいもの)

※マップカメラの中古ランクは
「未使用」→「新品同様」→「美品」→「良品」→「並品」→「難あり」

趣味機では無く実用機で、プロやハイアマチュアユースが多いからか、
ほとんどが「並品」で、使用されまくりのものが多い。
アウトドアでのスポーツ撮影が多い機種なので、
擦り傷、当て傷が多い。

今回売っぱらった、α7RⅡの様に
風景撮影向けの高級機が一番綺麗に使われてい傾向ある。


カートに入れ支払金額等をシュミレーションしてみる。
「うーん、下取り結構いいじゃん!これは今しか無いな」
なにが「今しか無いの」かは不明である、笑
 ・
 ・
で、
IMG_9578

ある日仕事から帰ったら、この様な状態で自宅に届いていた。
あれ?
マップカメラからはいつも職場に送ってるの油断してた。
下取り購入の時は、身分証明書住所に送られてくるのを忘れてて、
住民票のある自宅に送られてきていたのだ。
(古物取引の法律で)


ま、それはともかく

チェックの時隅々まで写真を見たのだが、
実物は思った以上すこぶる綺麗な個体である。
「美品」と言ってもいいぐらい。

使用状況をいつもの「ショット数.com」で調べてみる。
キャプチャ
思ったより使われているな。
ただ、この時期からSONYのフルサイズミラーレスの上級機は
シャッター耐用数が、50万回になっているので特に問題はなさそうだ。
中古保証も1年付いてるし、問題ないでしょう。

ちょっといじってみたが、
こ、これは、スゴい!
調べて知っていたが、ここまでとは!
今までのカメラの撮り方が根本から覆る。
プロのスポーツカメラマン向けというが、
逆にテクニックないアマチュアでも楽に撮れてしまいそう。

早く撮りに行きたい。
使用レポはそのときに。

フルサイズミラーレス(α7RⅡ)

P1070477

大分前に衝動買いしたんだけど、
丁度仕事が忙しくカメラも、BLOGも放置してたので、
レンズを買い替えたこともあり、
忘備録として記載。


昨年の12月に、カメラを1台追加しました。

購入の動機は、
娘にカメラを貸したら、
素敵な友達の写真が撮れたらしく、
以降、インスタにUPするのに嵌ったらしい。

ボク使ってる
・FUJIFILM X-E3
・FUJIFILM XF-35mm/F1.4
のセットをしょっちゅう持ち出すように

標準系のお散歩セットが使いたいときに、
いつも出払っているから、
しびれを切らし、娘にカメラを誕生日に譲り
もう1台 “新しいの” を購入することになったから。

優しいお父さんを演じているが、
要は、この機会に、カメラを新調しようと企んだだけなのだ。

で、上記のとおり
SONY α7RII
というカメラを中古で購入した。

基本カメラは新品では買わない。
「高くて手が出ない」
というのもあるが、
実はカメラなんて廉価版でも
腕があれば十二分に撮れる。

ただ、趣味のもんだから
少しでも機能の多い、作りの凝ったものが欲しい。

あと、一期一会で目利きの必要な中古品は、
「アタリ」を探すのも楽しいのだ。
131275026_3545711322174887_2519845058294747969_o
Webで全国のカメラ店を見ての通販購入もも多いのだけど、
会社からほど近いところに25年も通っているカメラ屋がある。

小さなお店だけど、大阪でも屈指の中古を扱っている専門店なのだ。
Webサイトで在庫を確認してから、お店に見行く。

α7RⅡは、
2つ前のフラッグシップで、
1世代前のモデルだ。
(α7RⅣとⅢは現行モデルとして併売)

現行の通常型(α7Ⅲ)型よりかなり安い。
フォーカスの精度や機能が落ちるが、画質は未だトップクラス。

そいつが店頭に2台ある。
複数あるときは狙い目で、比較していいほうを選べる。
中古グレードの違いはあまり価格には反映されない。
美品(Aランク)と、良品(ABランク)の差は3%程度だが、
今回は両方とも美品の同価格だった。

基本外装のキレイなものが使用頻度が少ないことが多い。
当たり前だけどね。

角のテカリ、ストラップ周りの小キズ、
レンズマウント・アクセサリーシューのスレ、
バッテリー・メモリカード室蓋やバッテリー自体のヤレ
底面の出っ張り部分(ネジや小さな足)の塗装。

ハードに使われていると新しくてもすぐに分かる。

今回はどちらも美品でキレイだったが、
やや角のテカリと、底面のネジの塗装ハゲの無いのを選ぶ。

初めてのカメラだから、レンズも買わないと使えない。
とりあえず付けられるレンズで安価なものを購入。
(SIGMA 45mmF2.8 DG DN)
一応、浪速の商人(あきんど)なので、値切る(笑)
現金でという条件で端数カットと、保護フィルターを付けてもらった。

帰って使用頻度(撮影枚数)を調べる。
130866808_3545711328841553_3901853501747170682_o
写真の番号はリセットできるからわからないが、
撮った写真のデータから撮影枚数がわかるアプリがある。
「1033枚」
工作してるかもしれないがほぼ新品!
アタリだ!(その後も調子いいので)
レンズもサードパーティの廉価版だけど、よく映る。

----

時々は持ち出して撮っていましたが、
やはり、明るくない単焦点1本だと撮れるものが限られ
使わなくなっていました。

そこで最初の画像に装着されている
SONY FE24-105mmF4G
という、SONY純正の廉価でない標準ズームに買い替え。

時々購入する東京の日本最大のカメラ店で、
3月から決算特価&下取りアップセールの誘惑、
最初のレンズと使っていないFUJIFIMレンズを下取りに出して購入。

うーむ、カッコいい!・・・が重い・デカイ


これから、春の花、そして新緑といい撮影しやすい季節。

カメラ担いで、自転車乗ってプラプラとしてみたい。

実はいろんなサイトの決算セールを見ているうちに、
・カーボン三脚
・カメラバック(ショルダー型)
・カメラバック(ザック型)
をポチってしまった。。。
P1070294
DSC00053
P1070296

自転車も、カメラも買うのが趣味になっているので、
実戦投入だ!頑張るぞ!オー!

SONY DSC-HX60V

IMG_0743
SONY Cyber-shot3兄弟(笑)
左:HX-60V  中:HX-30V(故障) 右:RX-100(破損)



いままで使ってきた、デジカメがついに壊れた。
デジカメでは珍しく長寿で2013年春に購入なので、5年愛用。
SONY HX-30V(上写真のまん中)
20倍ズーム搭載の便利カメラ。

綺麗に撮るとか、ぼかしを入れた作品を撮るには向いていない。
どちらかと言うと記録を残すためのカメラ。
スマホでは撮れない写真を撮るのに必要なので代替え機を物色。

予算とのバランスが合いそうなのが
同じSONYの後継機種HX60V(現行だが最新ではない)
同機能レベルでNikon A900
どちらも大体3万前後、3月の大手家電店の決算期には目玉が出そうである。

とにかく
家電店の新品と、ヤフオクとカメラ店の中古をWebで適時チェックしていたら、東京のカメラ店の中古に妙に安いHX60Vが出た。

安いのには訳があり、
付属品が、元箱どころか取説・ストラップ・充電器・ケーブル類、綺麗さっぱり一切無い。
本体+電池に、別売りの専用革ケースのみ。

Webの写真をチェック。
通常使用での細かい傷は少しならあまり気にしない、落とし傷や液晶モニタのコーテング傷は後で問題になることがあるが、、、、確認したところ使用でのテカリや小キズすら全くない。
写真が信用できるなら、ほぼ使ってないな。
実店舗を構えるお店でもあるので嘘はないと思う。


以前のオーナーを推測してみる、これも中古品の楽しい所。

・コンデジに革ケース入れる…高齢者?
カメラを実用使いする人ではない。

・お店の場所柄から、カメラ趣味でない割りと裕福な人があまり調べないで機能だけから(高級機ではないコンデジの)フラッグシップモデルを求めたのかな?(新製品のときは5万以上した)
ただカメラ好きでない人には結構大きいデジカメなので持て余したか?

・付属品が一切見つからないってことは病気や遺品整理品等で近親者の代理処分かも?


とにかく、前のモデル使ってるので付属品の不足は問題ないし、取説は無くても大丈夫。
必要ならパソコンで読めばいい。

中古商品は出会いモンなので、直ぐ電話してみる。
充電器・付属品無いことを念押しされ、購入方法を丁寧に説明してくれお店の印象もいいので、お願いした。

IMG_0744

推測が当たったかどうかはわからないが、動作は問題ない。
ケースに入れてあったのもあるが、傷はまったくない、角や操作部分のテカリもなし。
ほぼ新品みたいで大当たりだった。

潰したカメラに使っていた電池と同じなので予備電池(必須)も別途に求める必要ない。

購入金額は一番安い新品価格のほぼ半額。


いい買い物が出来ました。
最近、バタバタや病気でストレス溜まっていたのが少し発散(笑)

新兵器で試し撮り


DSC00062
十三峠、いつもの府民の森入口近くからの夜景



デジイチを EOS 6D から X-T2 に変えたのに伴って、
望遠レンズも下取りに出しちゃったのでやはり遠景が取れなくて不便。

望遠の交換レンズを物色していたのだけど、
通勤での峠の景色を撮るのに持ち運びも楽で、
広角から撮れる秘密兵器を導入した。

機材については後日書くとして、
やはり小型高倍率コンパクトとは一味違う写真となった。

SONY
DSC-RX10
K0000586360
2013年11月発売
当然中古である


写真としていい悪いは別として、
とりあえず試し撮りしてみた。

DSC00081
日の出すぐの淡い光でも見事な描写
どアンダーにしても暗部が意外と潰れていない
超解像ズームを使ったので少し甘い描写

DSC00098
もろに光源を取り入れても
軽微なゴーストが太陽の真下にでだけで、
他の部分へのゴースト出ない、さすがの「バリオ・ゾナーT*」

うーん、ボケ量以外は十分な描写です

DSC00108
ちょっと暗部をフォトショップで起こしていますが、
黒潰れに見えるところもきっちり描写されていました。
ダイナミックレンジは、かなり広いです。
こういうところは使いやすいですね。

DSC00065
WBを白熱灯にして、すこし青みを強めました。
この写真は縮小してますが、原版を拡大したらかなりの解像度です。

DSC00036
同じ場所から200mmで撮って、少しトリミング(水平を出しただけ)
かなりモヤっていたけど、この解像度が出る。
クリアな冬に撮ったらスゴイだろうなぁ。

操作が慣れていないので、
性能は引出せてはいないが、
かなりいい感じです。

この性能でこの価格なら全く文句ありません。

結構レビューで批判書いている人が多くて心配でしたが
いままで、色々使ってきたなかでは、かなりまともな機種です。

新製品の新品価格と違って、ボクのは出物の中古だからか(笑)
値段3倍以上違うから、批評も辛口になるかもね。

FUJI XQ2

DSC_1110
初めて買ったデジカメ、CANON Powershot G3 と Fujifilm XQ2
驚くほど、デカイ!2002年発売のG3は486gもあり、Q2は206gだ

1.なぜXQ2なのか
2.購入経過



1.なぜFUJI XQ2なのか

写真撮るのが好きなので、スマホでは満足できずいつもコンパクトデジカメを持ち歩いている。
壊したり、譲ったりで、コンデジだけで10台以上使ってきたが、初のFujifilm製

DSC_1109

前に使っていたのは、SONY DSC-RX100初代モデル(落下破損、上画像後ろ)。
吐き出す画は、コンデジとしてはいまだ他の追従を許さない。

3代前のモデルにもかかわらず、いまだ新型と併売している超名作なのだ。
今になって、ようやく他社の高画質コンデジが追いついてきたという状況。

価格もこなれているから、買い直すことも考えたけど、不満箇所もあり他の2-3機種と検討。

まずDSC RX100の不満だが

①動作が緩慢・・・ONで直ぐ写せない、OFFですぐレンズ引っ込まない
②広角が28mm・・・最低24-25mmでないと室内、特に酒場では辛い
③近撮(マクロ)が5cm・・・大きなセンセーの宿命だけど不便
④ピントが意外と合わない・・・コントラストAFは細かいところに合わない
⑤ストロボ撮影がお馬鹿
⑥スマホ連携していない

それを補えそうなのが、

前々使用していたCANON Powershot S100の後継機S120
それにFUJI XQ2
中古が前提だが、Panasonic LUMIX LX-7

だ、S120は生産が終わったのに人気があって、在庫・中古とも高値安定なので除外。
LX-7は常時携帯にはデカすぎるし、こちらも人気があってほしい値段ではない。

のこるXQ2は、上記の不満もほぼ解消でき、
特に、動作はめちゃ早いし、FUJIの内蔵ストロボ調光は昔から定評があるので期待。

無論、基本画質だって1inchの大型センサーのRX1に比べて落ちるだけで、当然スマホはもとより通常のコンデジより画質はかなりいい。
1200万画素ってのも、多きすぎなくていい。

さてさて初のFUJI、愛機となるかどうか、これからが楽しみです。



2.購入経過


今回は、当初中古を、専門店かヤフオクの個人売買で探していた。

Powershot S120 S110
NIKON P330 P340
LUMIX LX-7
FUJI XQ1 XQ2

ところが、中古やヤフオクは相場が上がったのか、あんまり安くない。
新品の特価を探せば、ほぼ近い価格なのだ。

あと、ヤフオクの落札時間がだいたい23~26時ぐらいと夜中なのもよくない。
朝起きたら、安値入札分はひっくり返され、気になってる他のオークションは終了となっている。

精神的、睡眠時間的によくないので、ヤフオクはやーめた。

狙いを新品特価に絞って、
「価格com」の大型店※の価格を参考に探していく。

そうそう、いま気に入ってる価格比較サイトが、

最安値ナビゲーター
http://www.saiyasu-navi.net/

価格comみたいにいろんな情報や口コミはないけど、ズバリ価格が一気に見れて、価格com最安値を下回っているところも見逃さない。


意外と知られていないことだけど、
同じWebショップでも、出店場所(楽天、amazon、Yahoo等)が違えば価格も違う。
直営は会員ならお店のポイントがついて、楽天やYahoo経由ならショッピングモールのポイントがつく。
その割合も様々。

今回は、ヤフーショッピングのXQ2にビビッ(@_@と来た!

ヤフーショッピングアプリ経由で買えば、ポイントUPが累計最大14倍になったのだ。
(通常ポイント1倍、アプリ経由で+2倍、イイ買い物の日対応店舗特別ポイント+11倍)

いい買い物で+11倍ポイントはすごい。

なかなか、対応店がなく、諦めかけてたら、ソフマップが対応していて在庫も[有]だ。
初期価格も高くないのに、ポイントでカメラバックが買えちゃう。

ということで、ヤフーショッピングアプリ経由ソフマップで新品のXQ2を購入。

特別ポイントの内、どれだけを出店舗が負担するかわからないが、ボクが購入後すぐに基本価格4000円も上がったところを見ると、間違っていたのか。

割引とか、限定とかに弱いので、してやられたのかもしれない。


※カメラは故障がつきものだから通販専門店では買わない
Johshin、YAMADA、キタムラ、K's、ヨドバシ等々の大型店のWebショップなら実店舗に持込ができる

経験上の話だが、メーカー保証期間内(1年以内)でも通販サイト購入でメーカー直接修理だと保証外扱い(キズ等からブツけた・落としたと判断)にされることが往々あるが、販売店持ち込みで使用状況等を販売店店員さんがきちんと修理伝票に記載してくれると無償修理になることが多い。

ただし、ショップ独自対応の保証延長に関しては厳しい判断されるという感じ。

高額修理の訳

DCIM0899

先日修理に出した、デジカメが戻ってきた。

修理代¥18,360 の見積もりの、SONY DSC-RX100


外回り中に、日本橋のJoshinに寄ると、修理カウンターにカメラを2台置くではないか?

そう、外装そっくり交換どころか、レンズユニットまで交換になっていたのだ。

DSC09899

潰れたのは、レンズの外側に付いているコントロールリングだったのだが、
外装パネルと、一体の部品となっている。
別々では無いんだ・・・・

オマケに「レンズより異音あり」と言うことで、これまた
レンズユニットごと交換されてしまっている。

やけに修理早いなあ、
やけに修理高いなあ、

そういうことだったのね。
熟練の修理工の出番はなく、不具合の部分をユニットごと交換。

簡単でいいけど、もったいないな。

道理で、修理カウンターの人が
「新しいの買われたほうがいいかもしれませんね」
なんて、言うわけだ。

高額のお店の取り分はしっかりしてるはずだから、
高額修理は、儲かるのになあとおもってたら、
製品に対して今の修理は割高だからなんだな。

(たぶん、このカメラの価格知らんかったのもあると思うけど)

これで今年2回カメラ落として壊した。

まず、落とさないことが第一ですね (-_-;)

修理か、中古購入か・・・

IMG_0017

落としたカメラ(RX100)の見積もり連絡が入った。

¥18,360!

ん、ん、ん、ちょい悩んだが、修理してもらうことにした。


其れまでは、前使っていたカメラをカバンに入れている。
写るんだけど、モードが

P、Auto、C(カスタム)、HRD

しか使えない。

まるで、
「ドとレとミの音が~でな~い♪」
パパからもらったクラリネット状態。

おまけに、ジョグダイヤルが潰れていて、SDカードがカチッと嵌らない。

ま、P(プログラム)専門でいいやと満身創痍のカメラを使っている。

DSC_0999

しかし、CANONのカメラはやっぱり使いやすい。

画質で修理中のカメラに大きく差をあけられたけど、
ピントの早さ、迷わなさ、メニューの簡潔さ、マクロ、
そして、そして手に馴染む大きさ。

やっぱいいなあ、修理代で、一つ新しいきれいな中古探せばよかったかな。

もう遅いけど(^_^;)


その前に、しっかり蓋が閉まるカメラポーチを買わなきゃな。
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最新コメント
記事検索
プロフィール

とらちち

カテゴリ別アーカイブ
QRコード
QRコード
月別アーカイブ