
昨夜、なにげなく屈んだ時に腰に鈍痛。
そこから伸ばすと、さらなる痛み。
こ、これって・・・
腰痛は何度も経験してるし、坐骨神経痛は昔からの持病なんだけど・・・
いままでの痛みとは違うぞ(*_*;
陰圧の痛みというか、関節を引っ張られたような、バキッとくる痛みじゃなくて、
「すぅーグワッ」(笑)
と言うか、言葉では書けないや。。。。
幸いに、極軽いもんだから、寝ることも出来たし、今朝になったら姿勢正して歩くのもダイジョブ。
んんん、、、
思い当たるフシは、ふだんやり付けてない自転車固定ローラー練習。
あれって、下手くそだと高負荷、高ケイデンス(回転)になった時、やはりスムーズには力を回転に伝えラなくなって、ブレだす。
つまり、回転以外にも力がかかっているのに、完全固定なんで、普通に自転車乗ってる時に逃げる力が身体の色んな所に掛かるんじゃないかなと、推測。
順応性が悪く、身体が堅いんだから、初物は徐々に慣らすべきだなあ。
若い時とはやはり違うのだ・・・・ (T T)