やっぱ軽くなりたい!?Ⅱ

自転車とカメラを愛する小太り中年オヤジの減量?日記 最近は走ってないなぁ、、

大阪市-東成・生野・平野

鶴橋市場

IMG_5397

鶴橋駅には市場が直結してある。
普通は殆ど使わない、近鉄線の東口を降りるとその真ん中になる。

近鉄鶴橋駅とJR鶴橋駅の交差から


南西側に広がっているのが 「鶴橋鮮魚市場」 
http://www.turuhashi.com/

文字通り、鮮魚をはじめ塩干物や加工食品等の魚問屋がならんでいる。


北西側に広がっているのが 「鶴橋市場」(高麗市場)
http://www.turuhasi-ichiba.com/

こちらは、韓国・朝鮮の食材、ホルモン・韓国調味料をはじめ、
キムチや蒸し豚・チヂミ等の加工品から衣類まで扱っているコリアン市場だ。
テレビや雑誌でおなじみなのはこちらかな。


ちなみに焼肉エリアは、環状線の西側、近鉄線を挟んだ南北の細い路地に密集している。


実は鶴橋駅には、6つの市場や商店街が合わさった数百店舗と言われる複合マーケットなのだ。

怪しさ抜群だが、きらびやかなショッピングモールより、オッサンは100倍ワクワク。
マチガイナイ!



さて、今朝は市場を一周りしてから通勤。

IMG_5388
朝の近鉄東口からは、篭をもった外食店の方が仕入れにやってくる。

ちなみに近鉄線は、三重で取れた魚介類を奈良や大阪に運ぶ【鮮魚列車】が存在する。
これは時刻表には載っていない。

IMG_5390
こんな、煮干しで出汁とったら、美味しい味噌汁できるだろうなあ

このままポリポリ、お酒のツマミにもいいかも

DPP_0003

基本は飲食店や小売店に向けた卸しだと思うが、普通に小売してくれる店がほとんど
ただし、単位が合えばの話

DPP_0004

DPP_0006

DPP_0009

DPP_0012
マグロ専門店ですね、、、スーパーのものとは全く違うみたい

DP_0002
午前中がメインなので、開いているところを知らない人も多いんじゃないかな

DP_0005
迷路のような路地が続きます
行き止まりもありますので、一般の人は入りにくいですね

DP_0007

IMG_5395
コリアンマーケットには、見たことない素材がならんでいます
豚の頭や、タラの内蔵、にんにくや唐辛子の山
日本じゃないみたい、、、

DP_0010
鶴橋駅の北側には、千日前通りがはしっていて、
このまま、西に進めば、上本町・日本橋・難波と続きます

DPP_0011
千日前通りを北に渡って、
JR環状線の高架下付近にも多くの飲食店が並びます

こちらは焼肉だけでなく、寿司屋、割烹、居酒屋とバラエティに富みます


ああ、久々に韓国料理食べに行きたくなってきたなあ

ウォーキングfrom鶴橋駅

IMG_0584

今日は久しぶりにJRで通勤。

事務所へ、私鉄駅より倍遠い。


昨日、25日目の整形受診、
ようやく 「そろそろ、動かしましょうか」 とのお話がでました。

足首の可動域を測ると、狭角側の曲がりがかなり少ない。

固定を1ヶ月近くしていたので、固まっているようです。


しゃがんだり、正座したり、ゆっくりと力をかけて足首の曲げ伸ばし。
いままで封印していたので、おっかなびっくりで、

しゃがむ方は強く曲げる方向ですね。
痛みが出ますが、それほど違和感は無いです。

問題は、正座。
右側だけ上がっちゃって出来ません。


あと、歩行もリハビリを兼ねて、少しづつ長い距離を歩くようにと通勤経路変更。

こちらは歩く分には、問題ありません。

強いて挙げるなら、ギブスで擦れて蒸れてした踵の皮が一枚大きく剥けてしまったので少々痛いです。


ぶり返さないように、ボチボチと復活への一歩を踏み出したいと思います。


最寄りJR駅は写真でもわかるように「鶴橋」

JR・近鉄・地下鉄の重なるターミナル駅で、
乗降者数が、西日本で第7位
なんと!世界で第47位という見かけによらない交通の要所なんです。

乗降者数、ちなみに関西では、

大阪梅田がダントツ、ビッグネーム難波・天王寺・京都・三宮・と続き、京橋・鶴橋・・・

ま、大阪梅田を一つにするのはさすがにどうかなと思いますが、、、

鶴橋の乗降者数は、およそ153,000人/日

これは、ミュンヘン・フランクフルト・チューリッヒを上回る人数となります。

乗降者数世界ランキングみてビックリ、、、日本独占です。




鶴橋 「つ・る・は・し」

アクセントは [つ] か [る] かでも揉めますね。

JR・近鉄は、○●○○ [る]にアクセント
地下鉄は、●○○○ [つ]にアクセント

んん、、、[る]でしょ。たぶん。
地下鉄のアナウンスは、違和感あります。

この駅は、今の事務所のJR最寄り駅でもあり、
昔、この近所に住んでたこともあるし、近鉄沿線の学校に通っていたこともあるので、
たぶん、この感覚が一般だと思います。

天王寺区・生野区・東成区のちょうど境目にありますが、
北東が接する生野区の影響が最も大きな駅だともいえます。

JR環状線の西側、近鉄の高架下を中心、特に生野区側に大きな市場を形成しています。

生野区といえば、日本一外国人が多い街。
なんと20%に及び、その大半が韓国・朝鮮人の方となっています。

駅からすでにコリアンタウンの一部。
アジアの違う国に来たような感覚になりますよ。


鶴橋=焼肉

と思われているほど、焼肉店が密集しています。

安い・美味い・珍しい(韓国焼肉が殆ど無かった)でしたが、いまや韓国風焼き肉が日本中に定着して、ホルモンや冷麺・キムチは昔ほど鶴橋名物でなくなったような気がしますが、それでもこの密集地帯は鶴橋ならではの雰囲気をかもしだしていますね。

IMG_0585
朝は、通勤者がチラホラ通るだけの通りですが、
夕方からは焼き肉の煙におびき出された人達が群がっています。

IMG_0590

一角に5店舗を構える、鶴橋の有名店 「空」
TVを始めとする、メディアで見たことある人が多のではないでしょうか。

実は行ったこと無いので、一度チャレンジしたいですね。
どなたか、ご一緒しませんか(^^)

ラストショット

今日は疎開道路をぶらぶら。


学校や神社は桜に飾られて、この時期の晴天の朝は最高に気持ちいい。

くしゃみが出なければ。。  ( >д<)、;'.・ヘクシッ


ひときわ桜が目についたのは、青果市場の前の

【御幸森天神宮】

言わずと知れた、コリアンタウン・御幸通商店街の入り口。


ここは、狛犬が三対おられます。

ちょうど、一躯の狛犬さまが桜をバックに目があったので失礼してパチリ。


なんか、いつもと雰囲気違う写真でしょ。

実はたまたまお嫁に出すのに持って来ていた

Nikon1V2

ってカメラに望遠レンズを付けて撮影。

DSC_0013
 300mm相当の望遠で撮ると、後ろの桜(かなり離れてます)が迫力あるバックに
 小型ミラーレスとは言え、やっぱコンデジの望遠とは一味違いますね。

 この狛犬さんがラストショットとなりました。


そういえば、「ラストショット」(さいごの1枚)はどうか知りませんが、
「ナイスショット」(いい写真!)ってのは、英語ではあんまし使わないみたい。


It’s a good(nice) picture! (photo!)
アッツァ グッ ピクチャー (ネイチャーの発音って・笑)

って、言うらしい。

なので、ボクの管理しているクラブHPのフォトギャラリー
(週替りでみんなの画像を掲示)
で、素晴らしい写真があったときの表記を

Nice shot!⇒ Good Photo!
Super Nice shot!⇒ Best Photo!

に変えました。実際のところどうなんだろ。
日本でしか運営してないから、どうでもいいんだけど。


閑話休題

今朝のニュースでは、大阪は 「 七分咲き 」 とのことですが、、ほぼ満開に近いです

週中から週末に掛けては雨の模様なんで、花散らしの雨になりそう。
毎年、一番いい時は雨だなあ。。。


DSC_0004
 

DSC09784
 コリアンタウン(御幸通商店街)の西の入り口
 (SONY DSC-RX100)
 逆光で桜が真っ暗だったので、内蔵ストロボ一番強く(+2)して強制発光
 なんとか、光届いたかな・・・


DSC09786
 嫁入り支度中、ボクにしては珍しく、全部揃ってるジャン


良いカメラなんだけど、先日入手のカメラ&レンズ※にハマッたので、
多分この先も、あまり出番がなさそう、、、

もったいないから欲しいって方に譲ることにしました。

ゲテモノ扱いのニコワンですが、カメラ自体は隠れた名機です。

特にレスポンスが素晴らく、ファインダーも内蔵しているので、
楽しく、リズムよくカメラらしい撮影ができます。

出てくる絵も、今の高級コンデジと同等以上。

動体撮影に至っては、驚きの性能、
135点ハイブリッドAF、ピント追従で15コマ/Sだぜ!

ピント1コマ目固定なら、60コマ/S!!!

レースとか、運動会撮るには持ってこいのカメラです。


ちょっと寂しいけど、置く場所もないのと、
このまま朽ちて行くのは勿体無いので、ご活用ください。

EOS Kiss X7 + SIGMA 30mmF1.4 DC

サムゲタン

まずは【業務連絡】
今日は携帯忘れたので、お急ぎの連絡はパソコンメールかfbのメッセージにお願いします。



昨日は、生野の韓国料理店【福一】で、クラブシルベストの初期メンバーを中心に理由なき宴。

935795

何度も通っているが、初めて参鶏湯(サムゲタン)なるものを食べた。
丸のひな鶏に、もち米や高麗人蔘・松の実・ナツメ・にんにくを腹に詰めて長時間煮込んだ料理。

薬膳材料が入っている滋養料理で、鶏肉のスープに塩コショウの味付けという実にシンプルなものだが、しみじみ美味く、身体にイイぞ!って感じで〆には持ってこいの鍋と言える。
実際は、これにコチジャンやキムチなんか好みの味付けをして食すらしい。

実際はボクらは興味本位で、宴の途中に頼んだわけなのだが、サムゲタンの鶏肉をしゃぶりながらマッコリを呑むのもなかなか良かった。
丸鶏なのでコラーゲンもたっぷり、女性にも嬉しい鍋のようです。

ちなみに、本場では滋養強壮・夏バテ回復の暑いときの料理だとか。
どこでも食べられるもんでもないし、高麗人蔘をはじめ材料の問題や、調理の面倒で家で一から作れるものではないが、鶴橋駅の市場通りなんかでは調理済みのモノがパックされて販売されており、温めるだけで食べることができる。
(いまはWeb通販でも手に入れられますね)

ホームパーティーなんかの中締めで出したりすると喜ばれること間違いない。

もちろん、福一はサムゲタンだけでないので、色々と腹いっぱい楽しみました。

締めは 【 あわび粥 】 、米から煮こむんで時間が掛かるが、薄切りのアワビの身を具にすり下ろした肝をいれ塩・ごま油でシンプルに味付けしたお粥。
旨味が深くて、宴の締めでは最高のモノの一つだと思う。
【福一】では最後は絶対にこれなのだ。

640x640_rect_3446668

945294_574613_
971996_375750_

海鮮鍋・参鶏湯・鮑粥なんて高価なモンもさんざん食べて、結構飲んだけど、内容からしたらかなりリーズナブルな値段で収まるのもうれいいお店、名店です。


巷では、外交問題で嫌韓やヘイトスピーチ問題があり、人出が減っているコリアンタウン。
国と国との諸問題はあるのだろうけど、個人・人種は別なのだから、差別なくもっと盛り上がって欲しい地域ですね。
みんな仲良くやろや!

シルトラ、ニシさん送別会


IMG_1191
 ナイスガイを絵に描いたような人物である、関西からいなくなっちゃうのは寂しいなあ



昨夜は、シルベストの仲間、トライアスロンクラブ(シルトラ)のニシさんの送別会だった。
超党派有志?での小規模飲み会。

実は膝をつき合わせて、話をしたのは初めてで、そして最後(在阪中)となってしまった。
噂に違わぬ 『 いい男 』 で、なるほどシルトラのキャプテンとしてチームを率いて、
ここまで大きく育てた一端を担っていたんだなと、改めて人柄に感服。

クラブにとって大きな損失だけど、大きな功績を残してくれた。

そんなことより、、、、と言っては怒られるが、
個人的にも、もっと早く知り合いになっておきたかったな。
気取らず、明るく、楽しい、大きな人物です。

戻られましても八面六臂の大活躍することと楽しみにしております。
どうぞ、地元でもお元気でお過ごし下さいませ。

最後に、
今回の企画をして頂いた方が、体調不良で残念ながら不参加になってしまいました。
ありがとうございました。
快気されたおりには一席設けさせて頂きます。


 2/4鶴橋にて

578211_429265413819509_508898983_n
ちりとり鍋 【やなちゃん】

379736_429265600486157_224247112_n
スペインバル 【エルパラドール フィノ】

福一、新型サムギョプサルグリル

IMG_0522

昨日は有志で【福一】へ

IMG_0514

IMG_0512
情報通り、サムギョプサルの鉄板が、無煙の遠赤タイプに変わっていた。

前は、、、こんなタイプで
17e0c7

中心の穴から、油が流れ落ちるタイプ

151fc1

こっちのほうが味があっていいなあと思った。

このグリル、よく見たら
IMG_0512
少し変った無煙ローター。
網交換式でなく、煙を吸い込むダクトもない。

両側にタンクがあって、蒸気が上がっている。
網部もパイプのようで、V型になっている・・・

気になったので、調べまくったらようやく出てきた、コイツだ。
item061810
焦げないように、網がパイプになっていて熱湯を循環させているらしい。
サイドからの熱源なので、油が火に落ちず煙が出ないということ。
V型になった網を伝って、油は中央のトレイに落ちる仕組み。
(詳しいことはメーカーサイトで)

焼き上がりも、鉄板で焼いたものより脂っこくなく、煙にいぶされていないので美味しい。
もちろん、服に臭いが付いたり、目が痛くなることもない。
素晴らしい!!

・・・けど、オヂサンはどことなく寂しさを感じるんだ。
油ジュウジュウパチパチ、煙モクモク、床ツルツルのあの雰囲気も味のうちなんだな。

新しいものも好きだけど、オヤジの懐古趣味もいいんじゃないか。
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最新コメント
記事検索
プロフィール

とらちち

カテゴリ別アーカイブ
QRコード
QRコード
月別アーカイブ