やっぱ軽くなりたい!?Ⅱ

自転車とカメラを愛する小太り中年オヤジの減量?日記 最近は走ってないなぁ、、

大阪-河内方面

初めての氷瀑 in 金剛山


00911
念願の冬の金剛山で氷瀑を見ることが出来ました!


葛城・金剛と河内に詳しいta2da兄さんに氷瀑(滝が凍ってしまったもの)を見に連れて行ってと、お願いしてはや3年目!

冬場、凍てつく週末にお声がけ頂くのですが、いつも先約あったり、怪我してたりと都合がつかず、先週末にようやく行ってきました大阪の天井、金剛山!


この日は総勢5名。柏原駅で待ち合わせです。

金剛山登山口に駐車し、
目指すは氷瀑(滝)なので、渓谷沿い「ツツジオ谷」コースから登ります。
00838

その週は気温が低い日が続き、スタートから沢は凍り始めていました。
00841
00845
00870

ひたすら沢伝いに登っていきます。
1kmほどで、沢の脇だけでなく、道そのものも凍ってきましたのでアイゼンを付けます。

一面凍りついた緩い渓谷は、氷にアイゼンの爪を突き刺すようにすれば、しっかりと噛み込んでかえって意外と安全に登れたりします。ただ簡易なアイゼンなので油断は禁物。
00874

秘密兵器ゴムチェーンアイゼンと凍った沢。
00875

最初の滝が見えてきました。
流れの形のまま凍りついています。
スキー場でリフトの上からチラと見たことありましたが、目の前にそびえる氷の滝はスゴイ。
初!氷瀑!パチパチパチ!!

一の滝は全面ではなく、まだ下部の真ん中は水の流れが残っています。
それでも美しい!
00886

ここは、西向きの谷間なので日が差さないこともあって、気温が低いようです。
小さな滝ももちろん凍っています。
00901

一の滝から少し上ったところに、目当ての二の滝が見えてきました。
見えている部分だけで10mは超え、更に上部もしばらく氷の川となっています。
晴れていたら、氷が青く輝くのだそうでうす。

人がいないように見えますが、実は写真撮り待ち渋滞してたりします(笑)
00908

氷瀑区間をすぎると、急峻なルートを登り、
前回の登坂では、このあたりで滑落事故が起きていたそうです。
00925

急なルートをクリアすると今度は凍った沢を通る道?で山頂近くまで登ります。

金剛山へ登るルートは多岐に張り巡り分岐しています。
地図にはあまり載っていない道も多いらしいですが、人気ある山なのでどのルートもしっかりと踏み跡があります。(過疎なルートもあるとか・・・)

凍った川の上を歩いて行くなんて、なかなか経験出来ないことなので、楽しい楽しい。
アイゼンでザクザク歩くのも癖になりそうです。
00952

程なく山頂!約2時間の登坂でした。
曇天の割に視界は開けてますが、天気予報はこれから雪ないし雨の予報。
00984

山頂広場で一服したら、お楽しみのエリアをパスして早々に下山となりました。

しかし、山頂は人でごった返してますなぁ。
人気の金剛山、みんな雪をまってこの日に一斉に来たようですね。
00993
下りは「タカハタ道」。
最後に「ツツジオ谷」へ合流するルートです。

01007

尾根道で植林の杉林の中を下っていきます。
01015

下りは早い速い!
01045

一気に崖のような道を下ると、こんどは谷道となり「ツツジオ谷」に向い合流。
01052
01064

小さな谷川の中には、何やら不思議な氷柱が。
川に飛び出た植物の根っこに掛かった水しぶきが凍ったようです。
01066

無事下山、ちょうど雨がポツリポツリ。
前行程4時間半かからず、景色の変化もあり、目的の氷瀑も見事で大満足のトレッキング(ハイキング?)となりました。
01068

山頂の小屋で摂るはずの昼食を、下山してからゆっくりとレストランで話し弾んで頂き、楽しい1日が終わりました、、、、って15時には解散でしたが。

近場でルートの多い楽しい山で、また違うルートや、違う季節にも楽しんでみたいですね。

案内・送迎とお世話になりました、ta2da兄さん、ご同行頂きました皆様には感謝です。
ありがとうございました。

(追記)
凍った滝のことを「氷瀑」といいますが、
てっきり爆発したような滝かとおもってて
「氷爆」
と勘違いしてました。
「瀑」の字だけで「滝」を意味するんですね。
大きな滝をよく「瀑布」って書いてますが、こちらも爆発しているような水の流れで「爆布」かと思っていました。てっきり「ナイアガラ爆布」だと(笑)

ご指摘ありがとうございました。

TT錬のち満腹錬

IMG_4986
開店を待つ隊長


6月末、毎年参加の
【内灘サイクルロードレース】
タイムトライアルに出るので、付け焼き刃での練習会を堺浜で行いました。

練習会とはいっても、今年はaki隊長と二人です。

ロードバイクに、TTバーを付けてセッティング(ポジション出し)をする。

去年はTTバーを前下がりにしすぎて、
逆に身体が起きてしまい、失敗したので慎重!?に行いました。


自宅から堺浜(埋立地)までは、ほぼ大和川沿いを下っていけば着きます。
ナビいらず、距離およそ33km。
サイクリングロードが半分程占めるノンビリコース、
信号も少なくポタポタと1時間半で到着。

隊長とセブンで合流して、最初の3周回でポジション出しをして
ほぼ決まったところで、ぶっつづけて3周走って、、、
練習終わり(笑)。

1周約5kmなので約30kmという計算。
十分に脚の方は満腹となったので、
次は胃袋の満腹を目指し、河岸を変えます。


毎度の堺浜錬のお楽しみ、練習後のランチ。

近くの美味しくてボリューミーな洋食の名店
【トミーPart2】
と決まっています。
11:30のOPEN前にジャージ姿のオッサン二人で並びます。

「おまちどぅ!ちょっと早いけど入っていいよ」
嬉し恥ずかし恵比須顔でオヤジ2名入店。

メニューは色々あるのだけど、
やはりセットランチにします。

IMG_4990
「緑一色」という麻雀の役はありますが、
これはまさしく 「茶一色」 、役満ですな(笑)

ま、他もどれもこれも圧倒的にブラウンに偏ったメニューですが。
original

ランチ名は当然 “茶一色” でなく 【DX】!(ライス別¥1200税込)
「デラックスワン」と言っていました。
カロリーから、マ●コ・デラックスが頭をよぎる(゚∀゚ ;)マズイマズイ

一口カツ×2、クリームコロッケ×1、エビフライ×1、とんてき×1、サラダ

見てわかると思うが、一口カツは断じて「ひとくち」ではない(笑)
どれも巨大。

運ばれてきたとき腹減りオヤジは歓喜狂乱するのだが、
実は食べ終わる頃にはゲンナリしてしまうほどのボリュームだ。

奥は隊長の「Eセット」
オムライス、エビフライ、一口でない一口カツ(笑)、クリームコロッケ
税込¥1300
オムライスは普通の一人前あることは言うまでもない。

S__30220301
皿の大きさをみて貰えればボリュームのほどが判るか!?

チームジャージデビューが満腹錬というのが、いかにも。。(^_^;)


帰りの30kmが亀のごとくのペースであったのは
逆風と登り基調が原因では無いのは言うまでもないですね。
ハラガツカエテ・・・

はしたま錬

IMG_3289

2月2日(日)、河内長野から紀見峠を超えて橋本田園都市の【はしたま】までの、お楽しみゆるランを呼び掛けて頂きましたので、参加させて頂きました。

【はしたま】とは橋本養鶏農業協同組合「橋本たまご」が運営する、食堂・菓子屋・たまご直売所。

たまごかけごはん(いまはTKGって言うんですね)目ざして行ってまいりました。



IMG_3290

高野街道を使って、河内長野から進みます。
写真は酒蔵通り。

IMG_3294IMG_3295

ゆっくりゆっくりと、高度を上げて行き、大阪-和歌山県境の紀見峠へ。

IMG_3298

ほとんど車の通らない裏道を伝って峠越、橋本の住宅街を少し走ると、
目指す【はしたま】に到着!

IMG_3305
まず、目標のTKG!【卵庵 はしたま】へ突入!

IMG_33003311
IMG_3303
この、だし巻きがなんと、どんっ!¥150とは、、どんどんっ!(思わず机をたたく)

だけどね、頼む前にお店のおばさまが

「たまごかけごはんが早いよっ!親子丼と玉子焼きは混んでるから20分以上掛かるんよ」

気の弱いボクは、「ええっ~、じゃ、じゃあ『たまごかけごはん』」
ちょっぴり残念(ToT)

640x640_rect_21343983
なんと!産みたてたまご食べ放題なのである!テンション上がるではないか!!

たまごいっぱいの和歌山梅地鶏をつかった親子丼¥500
大盛りたまごかけごはん¥350
オムライス¥500
だし巻き¥150

全部安い!

IMG_3302

実は、『たまごかけごはん』に、たまご・・・6ヶ掛けた(=o=;)
さらに、物欲しそうな眼差しで皆さんから、だし巻きや親子丼をつまみ食いさせて頂いた。
美味い~!

だし巻きリベンジ決定です。

はぁ、お腹いっぱい・・・なのにお隣の【卵菓 はしたま】へ突入!

プリン(大)を食べる。コーヒーはサービスである。

IMG_3304
隣の彼は、シュークリームも頼んでいた、さらにロールケーキを食べる豪の方も。

ちなみに、プリン(大)とコーヒーで¥180である。
嬉しい限りです。


ここで、名残惜しいんだけど、皆さんとはお別れして、金剛山を回りこんで奈良側から帰ることとに。

主催akiさんにルートを聞いたら、

「登ったり、下ったり、上がったり、降りたりの繰り返しです、楽しんでください」
嫌なことを言う (^_^;)

IMG_3306

橋本までの道筋は、、、「登ったり、下ったり、上がったり、降たり」でした。
akiさん、スンマセンその通りでした、楽しみました・・・m(_ _;)m

別れて6km、知ったところに出てきました。
五條市田園

99929991

9993

しかたありません、ベーカリー【yum-yum】で休憩です。
しょうが無いですね、素通りはいけません。

さらに満腹になって、葛城山麓バイパスを登ります。
エネルギー180%満タン状態なんで、なんなくクリア!

ウソです、這々の体で、山麓の一番高いとこまで、
いやはや、摂取エネルギー思わず放出しそうでした。
IMG_3307

さあ、あとは當麻まで下り基調!
葛城ケーブル、畜産ならショップ、ラッテたかまつを横目に一気に戻るつもりが・・・

葛城で、一服 ^^;

【 酪農cafe 酪 】

外すわけには行きません、仕方ありません。

名物、プリンと、カフェオレで休憩。

IMG_3308

先ほどの【卵菓 はしたま】のプリンとは全く異なります。

はしたまは、卵屋さんのプリンなんで、黄色くトロトロ卵の味が濃い、コッテリプルプル。

酪は牛舎直の生乳(せいにゅう、加熱しないと食品法上出せない)が売りのお店なんで、
ミルク味のかなり濃いプリン。

それを、超硬質に仕上げて、削って食べるプリンです(笑)
並みのベイクドチーズケーキより硬いです。
沖縄の「島豆腐」(堅豆腐)なみ、、それより滑らかで堅いか(^_^;)

IMG_3313IMG_3312

スプーンを横に刺して離してもビクともしません(笑)

もちろん硬いだけではなく、他にない味わい美味しいんだなあ。
強いていいえば昔親が焼いてくれたプリンに近いか・・・でももっと濃くてミルクミルクしています。

ご主人に聞いたら、生乳は市販牛乳よりはるかに乳脂肪分が多いので、生クリームを加えたようなコクと味わいが出て、それでいてあっさりと食べられるそうです。

ああ、よく食べた・・・

カロリーがなんじゃい!
コレステロールがなんじゃい!!

キャプチャ
90km 1200mUP

最後に、主催頂きました、akiさん、TAKUさん。
ご一緒頂きました皆様、楽しいランありがとうございまいした。

時間の都合上、途中離脱と勝手いたしましたが、また機会がございましたらよろしくお願いいたします。

お見送り錬


IMG_2844
 21名もの参加者、七夕南部錬。どうやらこれから美味しいところに行くらしいです


土曜日は所用もあって、朝寝坊で練習せず。

日曜は、ちょうどシルベスト(ステラ)のグルメ錬で、河内長野から貝塚の「そぶら山荘」までの走行会とのこと。
昼から用事があるので、集合場所にだけにチョックラ顔出し。

朝から悪意満ちたギラギラ光線が容赦無いので、長袖の「楽苦猿」ジャージで出動。
穴虫峠を超えて、石川サイクリングロードで向かうと、主催のakiさんと遭遇。

北からの自走参加者を案内する為に待っておられたみたい。
主催のakiさんの気配りとお人柄で、このイベントは成功するなと早くも確信でした。

集合場所のコンビニで皆さんにご挨拶し、お見送り。

IMG_2838
 出欠と、注意事項のミィーティング、しっかりプランが練ってあるのが伺えます

2831
 みなさん御顔見知りなので、和気あいあい。ここではボクが新参者となります

IMG_2847
 参加もしない、ましてや主催者でもないのに、皆さんに並んでもらい、パチリ

IMG_2856
 いってらっしゃーい!気をつけてね~

IMG_2854


ポツンと残されて、一抹の寂しさを覚えますが、気温も上がってきたし、さてどのコースで帰ろうか?
折角だから、金剛トンネル越えて、五條-吉野川-芋峠-飛鳥経由かな。

暑つ~、いつも涼しい観心寺からトンネルまでの峠道で、サイコンが35℃を指す。

あれ、フロントタイヤがやけに沈み込むゾ、スローパンクか。
トンネルまで登ってチェックすると、ベコンベコンたぶん1気圧も入っていないな。

チューブ交換する場所もないので、エアの追い足しで走りだす。
下りでもう一度追い足しするも、空気の抜ける速度が早くなってきたので、木陰を見つけてチューブ交換。

1006213_495958133816903_1378214845_n

五條に下りたらもはや暑さとパンクでで気力なし。
そのまま山麓バイパスを北上して、、、、プリン(笑)。

葛城に新しく出来た、酪農cafe「酪」<raku>によります。
このまえ偶然見つけて、立ち寄った古民家改装のcafe。
居心地がよくて、プリンが美味い。
それもそのはず、酪農地区の葛城山麓ならではの、その日搾りたての生乳を使っておられるそうです。
濃いだけでなく、実に味わい深い、旨い!

流行りの半生タイプでなく、昔ならではの硬い焼きプリンってのも 「いいね!」

IMG_2863
 生乳(搾りたてそのまま)で作られたアイスも絶品です

1016289_495980557147994_1729805380_n

オーナーは、バイクと自転車両刀遣い(笑)。
ドゥカティとジャイアントを持ってられますので、自転車乗りにも立ち寄りやすいお店です。

帰りにフレンチのフロアポンプ借りて、エア補給。
やはり、ハンドポンプでは3気圧チョットしか入っていなかった。
安心して帰路へ・・・・アヂィ、あと20km弱ガンバんべ。

酪農カフェ  (ra-ku)
■奈良県葛城市山田310-1
■080-5714-0251
畜産ならショップの対面を入ったところ

1012171_496074893805227_1896951559_n
後で調べたら、チッコイ穴がありました。

この日はあちこちでパンクの便り、路面暑すぎてタイヤが柔らかく異物を拾いやすいからかな?

あった~(泣)

IMG_2002
今日は朝から雨、ツツジはこんな天気が似合います



昨日は、バンちゃん、みぃ~ちゃんら5名でAM練。
リビエールホールから、石川CR-観心寺-金剛トンネル-ヤムヤム-當麻-

ジテツウとグルメ錬の平坦地以外走ってなかったので、
トンネル着いた時には早くも脚が売り切れ。
余裕がなかったのでカメラを取り出すこともありませんでした。

こりゃ真面目に走らないと、王滝も乗鞍もえらい事になりそうやと、
現状を見つめるいい機会。

さて、五条ヤムヤムから當麻へと帰路をすすんだのですが、
道の駅當麻で、名物たいまーる「豆乳ソフト」(豆乳の味がしっかりして美味いんです)
を頼んだとき、財布がないのに気づく。
とりあえず、みぃ~ちゃんに払ってもらってソフトは食べたんだけど、
それどころやない。

「たぶん、途中水分補給した自販機のところや・・・」
10kmぐらい前だよなあ。
後の祭り、後悔先に立たず、ショックガチョピン。

今回のガイドみぃ~ちゃんがすかさず
「探しに戻りましょう」
と声をかけてくれたので、バンちゃん達と別れ、
ダメ元で戻りました。

IMG_1999
ん、、、!!

あった~!!!

IMG_2000

ウエス(ボロ切れ)代わりの古いハンカチが、中の現金を隠していたのが幸いでした。
中に、家の鍵が入っていたので焦った~。

1日中嬉しい気持ちで過ごせました。

王滝対策錬in河内

1898

連休初日は、春の王滝出走メンバーと対策錬。
特別講師にta2daさんを招いて河内方面をMTBラン。

なにせ、他のメンバーは皆冬のシクロクロスのレギュラーメンバー、
足を引っ張ること必須でしたが、迷惑承知で同席させてもらいました。


滝畑ダムスタートで、いきなりのながーい登り、ココで十分に満足したんだけど、
帰してくれるわけなく、その後はずっと引き摺り回しの刑。

平均年齢50弱のおじさん達は速い強い。
「いやあ、やっぱり自然の中は気持ちいいですね~」
なんて、爽やかに言われても、いやはや・・・
途中から体調崩して、違う意味で自然の中を満喫させて頂きました。
真相は闇の中ならぬ、藪の中ということで(笑)。

1903

1915

1934

1936

1942

1953


ご一緒下さいました皆様ありがとうございました。
今回とった写真を下記アルバムページにアップしておきます。
http://yahoo.jp/box/eQQeCx

ヤムヤム錬

DSC02112

みぃ~ちゃんとラン、誰かと走るのはなんと今年初めてや・・・

実は葛城金剛山系を走っていてモグリと言われるかもしれないが、
「金剛トンネル」と、五條の名店【ヤムヤム】に行ったことがなかったので、
今回お願いして連れて行ってもらった。

DSC02110

柏原から、石川サイクルロードを抜けて金剛トンネルへ。

斜度が6~8%が10km近く続く、とてもツライいいコース。
残念なのは、バイクがワインディングを楽しんで往復しているので、
しょっちゅう前から・後ろから爆音とともにカッ飛んでくること。

トンネル超えたところで接触事故を起こしていて、
ロードバイクも他の交通に圧迫を与えないよう気をつけなければいけないと改めて感じた。

DSC02115

金剛トンネルから下ると、程なくお待ちかね!目的のベーカリー【ヤムヤム】。
コーヒータイムなのだが、美味しそうなパンがズラリと並んでて2個喰うてもうた。
さすが、多くの人が訪れるだけあって、ココ行けまっせ!!
食いしん坊なので、ココ目的地にしたら頑張って走れるゾ、エエトコ教えてもらった。
定番決定!!

DSC02120

その後、吉野川沿いに大淀、そこから壺阪峠を超えて飛鳥へ。

まだ11時過ぎだったので、予約でなかなかランチが食べられない
カフェ【ことだま】へ向かうも、臨時休業、残念。

腹減りオヤジ二人は、即方針を切り替え
DSC02137
桜井の【BOUNO】へ向かったのだ!!

ここは、ボリュームのあるランチが美味しいベーカリー&レストラン。

DSC02133
ボクは、「ワンプレートランチ」、大きなひとさらに、ドリンクが付く。

DSC02130
みぃ~ちゃんは、「シチューランチ」、大きな野菜ごろごろのシチュー・パン・サラダ・ドリンク

ソファー席だった事もあり、峠越え二発のおっちゃん二人は、腹いっぱい、尻に根が生えた。
「よいしょ、さていきますか・・・」
と加齢が加速しジジイになった二人は重い腰を上げ、坂のない大和川沿いの帰路を選んだとさ・・・

DSC02143
良き仲間、良い天気、で自転車サイコー!


やっぱり、一人より誰かと走ると強度も上がるし、新しいルートも開拓できる。
そして何より楽しいやん!

また、よろしくお願いします。

みぃ~ちゃんブログ「脚いっぱいいっぱい、お腹いっぱい、金剛・壷阪」
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最新コメント
記事検索
プロフィール

とらちち

カテゴリ別アーカイブ
QRコード
QRコード
月別アーカイブ