やっぱ軽くなりたい!?Ⅱ

自転車とカメラを愛する小太り中年オヤジの減量?日記 最近は走ってないなぁ、、

立ち寄り処(見所)

信楽へ

02572
02566

久々に陶器を買いに信楽へ。
今回はお茶碗が目的。
もっとも茶碗と行っても、
茶器の方でなく、
純粋に、ごはんの茶碗です。


信楽は言わずと知れた陶芸の里、
最近ではNHK朝ドラ「スカーレット」の舞台地にもなりました。
ちなみにスカーレットとは「緋色」のことで、
陶芸で焼成するときに現れるオレンジっぽい赤い色のことです。

京都の和束、三重の伊賀上野に接し、
琵琶湖からも奈良県北端からも近い県境の山里で
今でこそ新名神ができたのでアクセス良くなりましが
冬は都市部より最低気温が10度も違う関西のシベリアとよばれる秘境です。

奈良からのアプローチは
奈良公園を北に抜け、木津の住宅地から
加茂、そして和束から川沿いに緩やかに登った先となります。
和束川沿いが信号もなくサイクリングに適したルートでもあり
自転車で何度か訪れました。

純粋に陶器を見に信楽へ行くのは久しぶり。

目処つけたギャラリーを回ります。
大きなお店より、
工房付帯のギャラリーが個性的で、
製作者さんとも話ができて、より楽しめます。
02559
残念なことは、GWの直後と合って
いい作品が売れてしまっていること。
02576

お店の中は写真撮りませんでしたが、
信楽は店先・道沿いや案内にとそちこちに
個性的な陶器が目を楽しませてくれます。
02568
02570
02574

歳を重ねると、
若い頃食指にかからなかったモノにも
感じるものがあります。

一通り回ってから、
一番のお気に入りのお茶碗のお店にもどり購入。

ボクと連れ合いそれぞれ別々に選びました。
02586

信楽といえば狸の置物ですが、
全く検討外でしたが、
ヨメハンが知らぬ間に一匹連れて帰ってきていました。

02579

日帰でしたが、おとな旅のようなゆったりとした行脚。
なかなかいいですね。

25年ぐらい前に、
信楽で買ったコーヒーカップを出してきて苦笑い。
今と感性が全く違うなぁ・・・てか、これでコーヒー美味しそうでないでしょ。

こんどはコーヒーカップ探しに行こ!
お供される方おられたら是非ごいっしょに。

ホタル狩り

1100552

年行事の 「蛍狩り」 ことしも行ってまいりました。


今年はホタルの当たり年と言う。

ただ、ピークの頃でなく、1週間ほど遅れてなのと、
ガイド氏から、
「あれだけ飛んでたのに、さっぱりいなくなってしまった」
との連絡をもらってたので、
期待せずに、終業すぐに電車乗り継いで待ち合わせの目的地へ。

陽が長いので、到着時が日没すぐの
夕焼けが一番きれいな時間帯でした。

1100533

アンダー目(暗く)には設定していますが、
色補正や彩度はせずに、そのまま撮ってもこの夕焼け!

1100534

ガイド氏の運転で更に奥地へ。

超有名ほたるの名所から直ぐの川違いの場所。
何でもない山里の小川脇。

いたいた!
夕暮れの明るさが消え、
チラホラと点っていた灯火が
一斉にあちこちで光り始めました。

恍惚の情景。
幻想的な山水の光景。

言葉では表せられない素晴らしい景色に見とれます。


途中、飛び出してきたシカと接触するアクシデントもありましたが、
来年はピークにと誓い、ホタルの里をあとにしました。

お忙しい中お付き合い頂きましたガイド氏
そしてご同行頂きました皆様に感謝いたします。

1100559


1100542

この風景がいつまでも受け継がれますように。

初ハルカス“から”

0563


大阪のランドマーク

あべのハルカス

高さ300mの日本一のビル


通勤経路でもあり、いつも眺めてばかりいたのだけど、ついに展望台に登ってきた。

展望台(ハルカス300)もビルの展望台としては日本一の288m


入場チケットは¥1,500

小市民だから、景色見るだけでは高いけど、ま1回ぐらいって思ってた。



でもね、
ここね、

メッチャスゴ~イ♪

生駒・北摂・神戸・淡路・大阪湾・泉州・葛城金剛、一望ぜ!


夏至に近い日なので、日没を見ることが、、、、ギリギリできなかったけど、見事なサンセット。

そこから、少しづつ暗くなり、街明かりが灯り始める。

夜の帳が降るのを感じることが出来る。


夜景が好きで、いろんな山やビルの展望台を見てきたけど、360度のパノラマで、

高さもちょうどよく、夜景ランキングの順位が入れ替わった。

¥1,500、高くない!

同行の方が、年パス買ってたのが判った。

¥4,900で、近鉄¥500クーポン2枚付き。
同行者割引や、特典もあるので、いや、ホンマに考えようかな。

帰路ルートだし、平日の夜ならほぼ並ばずに登れるしなあ。





梅田とともに、開発著しい天王寺は、昨日発表された路線価で
関西で一番の値上がりとなった。(天王寺駅前12.8%)

東京・名古屋に後れを取ってきた関西圏も少し盛り返してほしいな。


好天時に限りますが、行ったことがない人はオススメ。
特に大阪人こそ行ってほしい。


0558


00161


00176

00243

奈良の紅葉は?

DSC01365
今朝は八尾空港経由でジテツウ。
晩まで雨が残ったようで、路面はウェットだったがそんなに寒くなかった。

いよいよ今週から11月に突入。
ついこの前まで乗鞍に取り組んでいたのに、もう2ヶ月経ってしましました。
オッサンになると、時間が立つのが早い!速い!疾い!捷い!はや~い!


さて、晩秋の奈良といえば紅葉!文句ある奴は・・・かかって来ないで、アッチ行け。

紅葉、楓、銀杏などは、今月末から来月初めがピークとなり(大台ヶ原は既に見頃)ますが、
鮮やかではありませんが、意外と桜が渋くて綺麗なんです。
少し早めで今から11月半ばに、一気に紅葉して落葉ししまいます。

桜並木の多い奈良では、落ち着ついた紅葉そして、落葉の絨毯がアチコチで楽しめます。
13e10d
ボクのオススメは佐保川です。(2010年11月15日撮影)

吉野山2
吉野山は、今が桜の紅葉のピーク。
すぐに散ってしまうので来週ぐらいまででしょうか?

吉野山
12月初旬の吉野山の紅葉です。
桜の時期ほどでは無いですが、かなり混み合います。

奈良公園2
奈良公園は全国屈指の紅葉の名所です。

奈良公園
銀杏は少し遅目(12月に入ってから)となります。

談山神社
談山神社

正暦寺
正暦寺。(2010年11月15日撮影)

あと、法隆寺、竜田川、天理の銀杏並木、等々
忘れてならない若草山(春日山林道)の荘厳さは並ぶものがないですね。
その他、アチコチで古都の風景と紅葉が織りなす景観が楽しめます。

これからのポタリングには、カメラが手放せないナ。

桜の河内堅上駅

DSC01216
 《JR河内堅上駅は桜の駅なのです》

今朝はジテツウで、少しルートをずらしてJR河内堅上駅に寄ってきた。
電車から見える満開の桜を、駅と合わせて直接見てみたかったからなのだ。


先週のツーリングは残念だったが、奈良の桜は、どうやら今週末が一番の見頃の様。
土曜は朝方雨のようだが、雨上がりに「飛鳥」「藤原京」へ菜の花と桜を、
日曜は先週のツーリングのおいしい部分だけ短縮ルートで娘と、「佐保川」「奈良公園」へ予定。
(おいしい=×満腹・○良いところ、誤解なきよう!)


実は、昨晩も河内堅上駅へ真っ暗な通称[ふんどし街道]を通って寄ってみたのだが、
節電からか、ライトアップはされておらず残念無念。
DSC01203

photo
 こんな感じ (参考画像)

で、今朝にもう一度早朝の景観を確かめに寄ってみました。
桜の本数はそんなにないが、田舎の駅と相まって、エエ味でてました。
DSC01213


DSC01222

 画像すべて SONY DSC-WX10 
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最新コメント
記事検索
プロフィール

とらちち

カテゴリ別アーカイブ
QRコード
QRコード
月別アーカイブ