やっぱ軽くなりたい!?Ⅱ

自転車とカメラを愛する小太り中年オヤジの減量?日記 最近は走ってないなぁ、、

大阪市-天王寺・阿倍野

今朝のスナップ(Lumix DMC-XT1)

P1130093
上本町のシェラトンホテルに朝日が当たる
台地の上にあるので、手前のビルが影になって高い階から輝きだします
大阪市街のモルゲンロートだ


昨日、ポチ未遂事件があった(笑)

仕事終わりに趣味のカメラの中古をwebで見ていた。
別に買う訳では無いが、ほっと一息に妄想ショッピング。

最近デジカメは、電子部品不足・円安から値段が爆上がりしている。
さらに一部のSNS投稿の写真好きが
スマホでなくデジカメを使用するようになって
一眼・コンパクトとも人気商品は品薄。
当然中古価格もプレミアとなっている。

いつも利用してるショップの中古品サイトに
・Canon powershot G1XmarkⅡ
51ViUUcFfiL._AC_UL600_SR600,600_
という、コンパクトでない画質最優先のコンデジが出ている
デカくて無骨で人気が無いため、比較的安い。
これって、お買い得?と気になってきて、
ライバルや他商品も調べているうちに、

気になるブツがでてきた。
・SONY DSC-RX100Ⅶ
・Canon powershot G5XmarkⅡ
この2台はコンパクトで望遠ズームが効き、
画質もいいし、使い勝手もなかなからしい。

もちろん買うつもり無く中古カメラをサイトでみてたら、
「おおぉ出物じゃん、これ逃すともう出ないかも!」
という商品がある。
急に「今買わねば!今後値上がりしたら手に入らないかも!」
勝手な妄想にかられ、つい「ポチッ」ってしまった。

ところが、クレカの不具合でNGとなり
「もういちど決済を再度やり直してください」
となったところで、ハッと目が覚めた!
よくよく考えたら、古いけどほぼ同じスペックのカメラもってるやん。

Panasonic Lumix DMC-TX1
IMG_3493
危ない危ない。
疲れているときに趣味のサイトを見るもんじゃ無いな。

ということで、今朝は久々にそのカメラを持ち出して通勤ウォークでスナップを撮ってみた。
確かに動作はトロイしAFも外すけど、
なかなかどうしてLEICAレンズ全然よく写るやん・・・

P1130079
P1130083
P1130086
P1130088
P1130101
P1130102
P1130109

iPhoneとは違った、やはり大型素子(1.0インチ)と望遠(250mm相当)が使え、マニュアルで設定できるのはイイな。

今朝のスナップ

温かい朝です。
ほんま12月半ば?

また天気崩れそうなので、久々にRX1Rを持ち出して通勤。

大阪市内でも紅葉は終わりかけ。
四天王寺で鮮やかな落ち葉を見つけました。
グーグルカメラ先生に聞いたら「ハゼノキ」とのこと。
DSC00613


街はいつの間にかクリスマスの様相。
ただ通勤経路では感じられないんだな。
そんな中、ホテルのロビーが華やいでいるのを発見。
DSC00619


SONY DSC-RX1R
IMG_3011
しかしこのカメラ、画像はピカイチなんだけど
フォーカスがクソだな。
10年前のモデルだけど、それを加味しても酷い。

せめてマニュアルででも使えるように
まだ中古で出回っている外付けの電子ビューファインダー手に入れるか悩む。
老眼で背面モニターではよく見えないんだな。

Jazzライブ(E.D.F.)


IMG_2969
3ヶ月ぶりのE.D.F. @ 桃谷M's Hall
清水武志(P), 田中洋一(Tp) 坂井美保(b),光田じん(Ds)

今回はサックスの武井さんが抜け、ベースの西川さんが坂井さんに変わっての変則メンバーカルテット(4人)でしたが、いつもと違う構成・楽曲、いつも通りの清水さんのMCで新鮮に楽しめました。

メロディーラインの管がトランペットだけになったので、田中さんの熱演が光り、清水さんもフォロー、いつもあまり前に出ないリズムセクションのベース坂井さん・ドラム光田さんの力強く、手練も披露。

IMG_2972
ベースがE.D.Fとは違う助っ人なので、
いつもとは違う楽曲が多く、
都度打ち合わせ(たぶんぶっつけ本番)でも、
素晴らしい合奏となるのは、
ベテランプロならでは、Jazzならではですね。
凄い!

生演奏がいいのは当然ですが、息が届くような距離感は、
適度な大きさんのお店(すみません)でのJazzライブならでは。
演者との交流もあって楽しい3時間でした。
ありがとうございました。

祝Live復活

IMG_2475
E.D.F. in M's BAR
関西のベテランミュージシャンのクインテット
リーダー清水武志さんのMCが、心に刺さります。
『この曲、ボクがつくったんだ』
『いくでぇ、、ホンマやでぇ~』(笑)


先週末のことなんですが、
コロナ渦以来、実に3年ぶりにJazzライブを聴きに行きました。

自営業者と言うこともあって、
万一罹患すると、スタッフが濃厚接触者となり
一時事務所を閉鎖しなければならなくなります。
極小企業としては、致命傷となりますので、
飲み会や人の集まるところには極力行かないように。

5月にようやく、2類相当となり、
自己管理にて治癒できることとなり、
同じく待ち焦がれていた友人と、待望のLive!

やはり、生の演奏にはアルバムとかとは違う
絶妙の空気や間、そして観客との交流があり
筆舌では語り尽くせぬ楽しさ充実さに溢れていました。

さあ、解禁!これからも楽しむぞ。

天王寺バイパスを歩く

IMG_2198

気になるルートを発見したので、今朝はそこを通ってみる。

最近定番の環状線沿いウォーキング。
天王寺駅から、寺田町駅・桃谷駅・鶴橋駅と
環状線沿い内側の道を歩く。
ちょうど時計の6時から逆回りに3時の部分。

昨日もそのルートだったのだけど、
天王寺から寺田町手前の大阪教育大学横に
建物でもないのに結構な階段が伸びているのを見つけた。
調べたら[天王寺バイパス]※へ繋がっている。

しょっちゅう車では通っていた大きなバイパス。
てっきり自動車専用道路だと思っていたので、
「えっ歩行者道も併設しているの?!」と驚いた。

google mapでしらべたら、
JRを超える部分だけ歩道が併設されている。
ホンの100mほどだけど
「これは通って見なければ!」
と今朝ルートを遠回りして歩いてきた。

※[天王寺バイパス]
近鉄百貨店前の渋滞を緩和するため、1970年に作られた4車線875.5mのバイパス。
最大桁下高約17メートルで、歩行者用の連絡通路がJRを跨ぐ部分のみ架けられている。
北は天王寺区で上町筋の南端玉造筋との交差点。
南は阿倍野区、あびこ筋・阿倍野区役所の200m北側。
スクリーンショット 2023-04-28 095033


IMG_2201
天王寺駅南側から国道25号を東に進むと大きな陸橋が見えてくる。
真下に階段があり登ったところがバイパスの最高地点
(17m・6階建ビル相当)になり、
そこから100mほど北に歩道が併設されている。
バイパスは900m弱あるから、わずかな部分だけ。

IMG_2204
登ったら見慣れた(車で)景色。
北側に続く4車線道路に隣接した歩道。

IMG_2212
JRをまたぐ部分。
東側の景観、フェンスの隙間から撮る。
左(北)から、大阪教育大学グラウンド・環状線・阪和線・大和路線

IMG_2213
西側には天王寺駅とハルカス。

IMG_2215
100mほどで下る階段。
先日見つけたのはコレだった。

たいして遠回りにならず、いつもの環状線沿いに出る。

毎朝出発点・ゴールが同じなので、
ルートのバリエーションの一つに加えよう。

IMG_2216
良い天候・気候だったので、
すこし足を伸ばして玉造駅手前まで歩いて事務所へ。
4.8km
写真:iPhone14pro

通勤ウォーキング(環状線沿い)

IMG_2177

今日の昼から、明日も雨らしい。
毎日12,000歩が目標なんで、
今日はいつもより遠回りして、

大阪環状線沿いを北上
[天王寺駅]⇒[寺田町駅]⇒[桃谷駅]⇒[鶴橋駅]
と歩いて、事務所へ向かった。
4.7km

今朝は久々にトレッキングポールを使う。
相変わらず手足がうまく連動できず、
ときどきナンバ歩き(同じ方の手足が一緒に出る)になってたりする。


実は保険に付帯アプリがあって、
健康診断や歯科検診等のデータを入れるとポイントが溜まり
翌年度の割引につながるのだ。
その中に、歩数があって、
iPhoneのヘルスケア連動で、
8,000歩…20P
10,000歩…40P
12,0000歩…60P
のポイントが貯まる。
たまにチャレンジ月間とかあって、
1周間で決まった目標をクリアすると
ルーレットが回せて、
ローソンのドリンクやスタバの電子チケットが当たる。
より効率的?にするには、
apple watchと使うと歩数がやや多くカウントされる。

ボクの歩数は
ウォーキングを意識しない平日だと6,000歩程度で、
朝、天王寺から事務所まで歩いた日で9,000歩ほど。
12,000歩は、天王寺からのウォーキング以外に、
銀行や近所の用事を、
車や自転車に乗らずに歩くとギリ達成という感じ。

ちょうど、今はチャレンジ期間中で、
最初は、180P/週で楽勝だったのだが、
段々と厳しくなっていて、今は 280P/週
歩けない日があるとかなり厳しい。

無料に弱いので頑張ってます。

IMG_2180
寺田町-桃谷 間
この【M's BAR】は、老舗ライブJazz Barで、
ボクの贔屓している「E.D.F.」というクインテットが
定期的に演奏して聴きに行っていました。
新型コロナ流行ってから1回も行っていないなあ・・

IMG_2186
鶴橋の駅前、地上を近鉄とJRが走っている。
上の写真の左側が通称「焼肉ストリート」

店は全く開いていない時間なのに、
強烈な焼肉の匂いがする。
焼肉は「油&にんにく」で、
ただでさえお腹壊しやすいので当面無理かな。

なかなか、面白いコースでした。

桜朝活(通勤ウォーク)3

IMG_1738

天王寺駅-四天王寺-上本町の定番ルート3.5km

桜咲いてから一番空気の澄んだ青い空でした。

IMG_1752
IMG_1754
IMG_1761

今日はカメラ持たずスマホ、やはり身軽なのがいいな。
若い時、重い荷物が全然苦にならない方だったのですが、
最近荷物は小型・軽量がありがたい。

iPhone14proになって
ホンマ、コンパクトカメラはいらなくなった。
まだまだ大っきな「デジイチ」には敵わないところあるけど、
撮ったままをSNSとかのチッコイ画面に縮小投稿だと
最新スマホはAI(絵作り)が賢いので
「映え」るんだよな。転送もいらないし。

最近の投稿みてたら、
カメラ趣味でも無い友達でも
「こいつ上手いなぁ」
って人が何人もいる。

大きな声では言えないけど、
女子の方が「イイ」写真撮る。
おっさんの大半は、
記録写真・図鑑写真・なんも考えてない写真だな
知らんけど。
SNSの「いいね」が多い大半の写真は
美味しそうでボリューミーなメシ写真(笑)

閑話休題

iPhoneの複眼は、実はレンズが3つあるというより
カメラが3つ付いてる構造。
超広角-広角(標準)-望遠とそれぞれのカメラを
焦点距離によってシームレスAIでつなげている。
iPhone14proはそのなかで、
常用するメインカメラ(広角レンズ/4800万画素)がダントツで綺麗。

通常設定で他のレンズ(カメラ)と同じ1200万画素に縮小されても、
4800万画素を活かしたプログラムなのでリアル感がスマホの域を超えている。

そこで、広範囲を撮るときに、
超広角レンズを使うのではなく、
高画質な広角カメラをパノラマで撮影し
そこから切り抜いて同じような画角(超広角)に切り取ると
ひとつ上質な超広角写真がとなる。

一番上の写真(超広角使用)と同じ場所からパノラマで撮って切り抜いてみた。
縮小されてるけど、桜の花びらや建物の精細感がよく表されている。
IMG_1734-
線が細くリアル感がある。
ただ、パノラマ撮影は面倒くさいんだよな。
10秒ぐらいかかるし、上下ブレなく回らなければならない。
たいていその間に、人が横切ったりするんだな(涙)


パノラマ撮影元画像(黄色枠はトリミングした範囲)
IMG_1734--

桜朝活(通勤ウォーク)2

今朝もいい天気。
放射冷却で冷え込んでいるけど、
歩くにはちょうどいい感じです。

天王寺駅から新世界経由で
天王寺七坂巡って出勤。5.5km

DSC01386
新世界から通天閣

DSC01398
口縄坂

DSC01403
源聖寺坂

DSC01399
光伝寺

DSC01417
生魂國神社

今日は標準単焦点レンズ。
α7C+FE55mmF1.8
SEL55F18Z

カールツアイス監修のレンズで、
独特のスッキリした描写とボケが美しい銘レンズ。
軽いのもいい。

開放で使うと色収差が結構出るのと、
最短撮影距離が50cmと寄れないのが欠点。
絞りリングが無いのも残念。

標準域の単焦点が好きなので、
お気に入りの常用だけれど
この春発売(予定)の
FE50mmF1.4GM
が非常に気になる。
SEL50F14GM

桜朝活(通勤ウォーク)

DSC01334

大阪市内の桜は早くも殆どが見頃に。

いつもの天王寺駅下車で、
今日は西側に遠回り、
環状線内側の「玉造筋」を
天王寺→寺田町→桃谷→鶴橋
と3駅分北上し
鶴橋天理教(天理教阪府分教会)の枝垂れ桜を見て、
真田山公園を通り事務所へ。4.5km

DSC01338
天理教が少し高台になっているので、
枝垂れている部分がかなり長くて見事。

DSC01361
DSC01373-
DSC01349

市街地の桜は、
ビルの影になることが多く
太陽の高い真っ昼間以外は、
出の光にはあまり当たらないが、
真田山公園は、
上町台地にあり、なかなか大きな公園なので
朝からいい塩梅に輝く。

DSC01377

この日は小型のカメラ&レンズ
SONY α7C+FE35mmF1.8

通勤に大きなズームは辛いので、
小さな無印単焦点。
撮れる構図は限られるが、
写りは一味ちがう。


ウデが未熟なのも合って
ズームレンズで撮ると単調な写真になってしまう。
単焦点レンズはボケの大きさ(明るさ)だけではなく
なんとか撮ろうと自分が動き回るのがいいのかもしれない。

天王寺七坂巡り通勤

DSC01244

3月27日、大阪の桜が見頃になってきました。
垂れ桜は散り初め、ソメイヨシノが5分~満開。
C01250

通勤コースをすこし大回りして、
天王寺七坂を巡ってきました。

DSC01245
DSC01253
DSC01255
DSC01260
DSC01275
DSC01290
DSC01300

東京ほど早くは有りませんが、
大阪の桜は4月を待たずして、
満開を迎えそうです。
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最新コメント
記事検索
プロフィール

とらちち

カテゴリ別アーカイブ
QRコード
QRコード
月別アーカイブ