DSC08752

先週始めよりジテツウを再開した。

5月半ばから、、、、今までで一番遅い開始。

力を蓄えてたわけではないが、今年は調子がいい感じ。

軽く登れる訳ではないが、
この時期は
たいがいインナーローで
ヒィヒィ泣きながら蛇行したりしているのだが、
少しマシな感じ。

体重は例年の如しだし、
タイムには結びついていないので、
気分の問題のようだが、
年齢的にも落ち込んでくるので、
乗鞍タイムアップに踏ん張る年とし
頑張ろう。

DSC08745
奈良側はたまに幻想的な景色を見せてくれる

DSC08856
開始時期が遅かったので、
5時の出発時には明るく、
登攀時は背に朝日を浴びながら
登ることが出来る

IMG_4932
夜景は相変わらず。
写真はコントラストの調整で綺麗に見えますが、
かなりモヤってます。

大阪側がすかっとクリアに見える日は
1年で数えるほどしかありません。

DSC08758
府道24号線の自転車レーンの整備がかなり整ってきた。

ボクが使う、巨摩橋(中央環状線)~俊徳道駅までは途切れること無く表示がされている。

なので、
十三峠の大阪側登り口~市内(今里)へは、
事故の多い国道25号線を使うより、かなり走りやすい。


大竹7丁目から西に下ると旧外環(スーパーオオクワ横)
そのまま西へ外環(ニトリ横)を横切り恩智川まで。
恩智川沿い-第二寝屋川沿いと走り中環「巨摩橋」まで
そこから上記の府道24号で俊徳道、
俊徳道から布施駅まで線路沿い
布施から柳通りを走り、府道24-国道308で今里となる。

これが一番走りやすい。
大阪市内から十三峠へ抜けるのが、
億劫なかたは一度試してみて下さい。
(※ただし日中は交通量の多さと駐車車両等で恩恵が薄いです)


※恩智川・第二寝屋川河川沿いは左側の一方通行となるため、
大阪市内から十三峠へ向かう道は、表示ルートの対岸となります