DSC05909

お盆休み中にのんびり出社したら、
いつもはまだOPENしていない

【Talo Coffee】(タロコーヒー)

がやっていたので、念願のモーニングと始めて足を踏み入れた。

7:00~11:00はモーニングメニュー
original
があるのだが、ここは思い切って、
名物[厚焼き玉子サンド]のセットを頼んでみた。

単品¥950が、コーヒーとのSetで¥1080

さてさて、楽しみだ。

DSC05902
DSC05903
DSC05905

OPENとほとんど同時だったので、貸し切り(^^)

お店は公園側に大きな窓があって、
朝日が差し込む、落ち着いた空間だ。

大きなテーブルの真ん中に一人で陣取って、
やってくるのをのんびり待つ時間がいい。

コーヒーを玉子サンドができるタイミングに合わせて
サイホンでいっぱいづつ入れる。

ドリップのほうが、注ぎての腕が・・・
なんて、そこまでのこだわりはないく、
ポコポコとお湯が上がって、
コーヒーがポットに戻るサイホンの雰囲気が好きだ。

さてさて、、、、

ジャーン!
DSC05910
わお!
すっげー!
サンドというか、卵焼きにパンをひっつけた感じだ!

DSC05907

まず、コーヒー

うん、うん、香りがよくてスッキリとした感じで美味しい。
深入りはすきじゃないので、これぐらいがいいな。

さて、玉子サンド。

まず、どうやって持とうか!?
どうやって、口に運ぼうか!?

普通では考えないことで悩まなければならない。

うっかりすると、中身が落下する危険が大きい。
最初に「落ちないように食べてね」とは聴いていたが、
難しい。かなり。

とりあえず、ムギュと掴んで指を添えて、
そのまま縦にかじってみた(笑)

最初に、マヨネーズの酸味が来て
その後、ホワッホワのほんのり甘い玉子が
口いっぱいに広がる。

卵焼き好きには至福の時間。

うまいよ、これ!
予想よりかなり上をいった味だ。

玉子サンドを食べて、コーヒーを飲む
を繰り返す。

なかなか減らない。

終わることには、お腹いっぱいに。


「ごちそうさまでした」

いい時間と、美味しい料理に思わず笑顔で店を出ました。


ちなみに、玉子は6ケ使ってあるそうだ。