やっぱ軽くなりたい!?Ⅱ

自転車とカメラを愛する小太り中年オヤジの減量?日記 最近は走ってないなぁ、、

2017年03月

ゴルゴニャ~ティーン

DSCF6011

このごろ、通勤で職場近くになると背すじがゾクゾクしていました。

原因突き止めました。
コロシヤに狙われていたようです。

上写真とは違う日です・・・
DSCF6053

7cc0a3cabe1dbc5bb43cd4a5e0dadbc1
DSCF6018

ゴルゴニャ~ティーンでした。
背中を見せないようにしなければ。

寒い朝は給湯器の上にが、狙撃場所のようです(笑)

このあたりは寺町なので、猫の居場所が多くあるのかノラ君が沢山います。
餌場争いか、女性問題かわかりませんが、耳の先がなかったり怪我してたり争いが多いみたい。
目つき悪いのも多いですね(・・;)

(追記)
耳の先がカットされている猫についてご指摘を受けましたので調べてみました。
o0296029813601586106o0296029813601586105


「さくらねこTNR」
という、どうぶつ基金が2005年から動物愛護事業の基軸として行っている

地域猫(飼い主が居ない猫)に不妊手術を行った印として、片耳の先をV型にカットして繁殖を防止し,「地域の猫」「さくらねこ」として一代限りの命を全うさせ,「飼い主のいない猫」に関わる苦情や,殺処分の減少に寄与する活動。

(出典:公益財団法人どうぶつ基金

なるほど、そうだったんですね。
見たことありました。ここらはお寺さん多いのは先述のとおりですので、殺生を避けるために地域の方が活動されているのかもしれません。




大阪もようやく桜が開花。
春本番がやってきました。
040

開花待ちきれず・・・

DSCF4082
佐保川の桜通り、この一角だけ早咲きの桜なのか、毎年下見の時に楽しませてくれます



今年はお世話になっている先輩が、怪我から復帰で久しぶりの自転車ということで、恒例の桜ランはユルユルの平坦地コースをポタポタすることに。

とりあえず、コースを練るのに下見をしに行ってまいりました。

有名所・穴場の桜並木や、お花見スポットを数珠つなぎ、かつ走りやすいコースを探して迷走。

もちろん桜はまだまだどころか、もう咲き乱れてるはずの枝垂れ桜ですら、全く開花していない。
唯一佐保川沿いで、早咲きの河津桜のみが見頃となっていた。

DSCF4062
薬師寺門前の梅が見事でした

DSCF4063
平城宮跡の梅林はもう終わりですね

王寺-郡山-奈良と走るコースはほぼ定番なのだけど、ムリのない工程で少しひねりを入れて楽しめるように線を引きました。

路面悪いところも今年は端折ります。

予定コース


《桜スポット》
斑鳩町大和川目安堤
富雄川堤防
大池国立奈良医療センター
薬師寺孫太郎稲荷神社
秋篠川堤防
平城宮跡
佐保川堤防
東大寺・奈良公園各所
元興寺塔跡
郡山城跡
法輪寺
法隆寺
竜田川
三室山

Jazz Live (RUG TIME)

1100040_33573895856_o
【 RUG TIME 】
居心地のいいJazz BAR、毎日ライブしているミナミの老舗



Jazzって、なんかカッコよさげなんで憧れていたけど、なかなか踏み込めないジャンルでした。

いろんなキッカケがあって、1年ぐらい前から月イチ程度ですが仕事帰りにライブ聴きに行くようになりました。
生音は響きます。全身に心に。
ホンマに楽しい。

先日も関西のJazzミュージシャン、ライブに詳しいご夫妻と心斎橋で。

熟年者がバーボン片手に煙をくゆらせながら、渋い顔で聴くもんだと思っていたのは全くの間違い。

いや、自分が熟年に近づいたからかな(笑)

1100034_33573896026_o
心斎橋にあるJazzライブハウス【RUG TIME】
珍しく、オルガン(ハモンドオルガン)が常設してあるお店です

1100071_33485783041_o
バンドリーダー河村英樹(ts)、橋本裕(g)

33573896856_177d78ffe2_o
オルガン奏者の第一人者・橋本有津子(org)、佐藤英宜(ds)

33573895086_ace0a17777_o
ウルトラパワフルなドラム佐藤英宜さんは、初期のシャ乱Qメンバー

1100046_33485781571_o
ハモンドオルガン、いまや電子化されシンセサイザーに取って代わられたと言われているが、ホンモンの音はやっぱり優しい音色なんだけど、空気が揺れる迫力が凄いです

岬町クリテリウム観戦

00
 新しいチームロゴ入りタープを、ジャージのデザイナさんが寄贈してくれました



JBCF岬町クリテリウムは、日本実業団自転車競技連盟主催のJエリートツアー(JET)2017年の関西での初レースとなります。

【VCベローチェ】は、今年からの新チームですが、去年末に惜しまれつつ解散した名門【クラブシルベスト】のメンバーほぼをそっくり受け継いでいるので、実はチーム員約50名、半数がE1(エリートカテゴリーの最上クラス)という大型有力チームという訳です。

なので、お顔見知りの方も多く、今回は全クラスに出場選手がいるので応援にも熱が入ります。


とりあえず、お役目の集合写真撮影は無事澄んだので、観戦しながら応援団や選手の皆さんをパチリパチリ。

調子乗って数百枚撮ってしまい後の整理が大変でした。

レース写真は、腕が全く追いつかないのでダメでしたが、いい表情のスナップが沢山撮れたので少しUPしておきます。

04
関西のレースなので、応援・観戦・お手伝いに沢山のメンバーが集まりました

03
02
01
ご家族での参加

05
きれいなお姉さんが最年少実業団員を激励!ですよね。

08
09
09__
監督がチーム表彰台一番乗り!サスガですね、おめでとうございます。

10
若きフェミニンのエース、期待できそうです

11
12
「イケ~っ!」 「踏まんか~!!」

3575 - コピー
自走で駆けつけました!

12_
12__
13
14
14_
将軍と参謀、戦況を見渡す

14__
E1クラスタで最初の表彰台の所長、今年のエースはキミだ!頼むぞ!

14___
15
「がんばって~っ!!」 「ねえ、いまパパ通った?」

3766 - コピー
15_
「おおぉ、意外と粘っとるな」 レースが終わった選手は余裕で観戦(笑)

16

その他写真:OneDrive

関連投稿:初陣(岬町クリテリウム集合写真)

初陣(岬町クリテリウム集合写真)

B
実業団メンバー集合写真撮影のひとこま



「初陣」
もちろん、ボクが実業団デビューするわけではない。

少し関わってきた、新チームの事実上の本格始動となるレース。


ボクはそのチームの兄弟チームに所属で、この日は兄貴となる実業団チームの応援と、冊子に載るチーム集合写真を撮りに大阪最南部の岬町に出向いていったのだった。


そしてボクのカメラも本格デビュー「初陣」となる。


レース会場は、みさき公園・・・・・の、ちょい先にある運動公園。

いやはや遠い。

電車で 南海「みさき公園駅」 まで行って、そこで車のメンバにピックアップしてもらった。
家から片道2時間強かかる。

レースは11時からだけど、全員が集まれるのがレース前にある試走直前なので9:50に集合写真を撮る。


絶対に失敗できない写真。

・集合写真は標準ズームで、お気楽スナップはXF56mmで撮ろう。
・メインカメラ以外にサブカメラも持っていって両方で使おう。
・ブラケット撮影と、RAW+jpgで出力して万が一にも備えよう。
・三脚もいるよな、手持ちと併用するだろうからクイックシューを付けおこう。

いろいろ考えていたのに、結局その時はアワワワとなって、レンズは集合写真撮るのに大変な中望遠単焦点(XF56mm)つけたまま、三脚使わず、設定は露出ブラケット撮影のみで撮っちゃった。

とても撮りにくく、団体の幅を距離の前後によって調整したので、サッと撮れずごめんなさい。


ボクの後からも仲間が撮ってくれていたから、万が一は一安心と他力本願。

しかし、新品の機材をいきなり大事な時に投入してはいけないのは、自転車もカメラも同じでした。
反省。


天候・撮影場所、そして統率取れたレーシングチームに助けられ、まずまずの写真が撮れた。

ありがとうございました。

33523967076_e9831e5356_o
 実業団ロードレースチーム【VC ベローチェ】 岬町多奈川多目的公園にて

06
提出するには横長すぎるのですが、HPとかで使いたいからと別ポーズも撮影

FUJIFILM X-T2 + XF56mmF1.2R
AVモードF1.8 ISO400 +0.3 トリミング

精悍な鍛え上げたメンバーと、鮮やかなブルーのジャージがカッコイイ!


お役目が終わった後は観戦!
スナップ写真を気楽に撮ってきました。

関連記事:岬町クリテリウム観戦

梅と桜

P1100006

大阪では梅の峠を越えて、満開から散り始めとなりました。

今朝は晴天、ブルーをバックに盛りの木を見つけてパチリ。


出社して、SDカードをパソコンに入れて見たら、、、ん?

これ、桜だ!

って、枝ぶりも花も全く違うのに気づかへんかったんかい(*=▽=*)ゞ


いつもと違って、思い切りハイコントラストと、露出オーバーで撮ってみる。

梅や桜、あの華やかし雰囲気はなかなか映らないですね。
人の目ってすごいな。

P1090998
どう見たって桜(笑)

P1090948
こちらは白梅



昨日、待望のチームジャージの振り分け&発送ができました。

P1090953

やれやれ、┐(´∀`)┌ ひと仕事終了。

みんな喜んでくれたらいいな。

チームジャージ

DSCF2047
 VC VELOCE Prossimo チームジャージ



今度新しい自転車のチームに所属した。

所属した!と、言うのは少し違うな、立ち上げのお手伝いをさせていただいた。

やむを得ない事情により解散してしまった前クラブのメンバーを主としての新たな出発だ。
コアとなるショップを持たないため、古参の仲間数人でチームを作った。

新チームということで、メンバ全員のジャージを作ります。

デザイナさんと親しくさせてもらっているのと、
以前に数回個人でジャージを作成した経験から
チームジャージを取りまとめる役目となってしまいました。

デザインは共通なのだけど、
ジャージは、サイズが10種
パンツは、4種類が各6サイズの設定がある

これに、増えに増えたメンバの希望種類を募って集計。
一枚たりとも間違えられない!

細かいことは気にしない(大雑把とも言う)をポリシーとしてきたボクに
最も向いていない作業(・・;)


他のお世話係りに、チェック&会計丸投げしてなんとか発注にこぎつけたのが1月16日。
 ・
 ・
 ・
2ヶ月の時がたって、ようやくメーカーから商品が納品された。

総数なんと、200枚弱!!!


種類別・サイズ別の総数をチェックに丸1日。
3日間、受注一覧表とにらめっこして区分け完了。

送り状も作り上げて、送付希望者に向けて荷造り、いよいよ明日出荷となる。
(手渡し配布分は後日)


いやはや、本業より大仕事だわ。


IMG_4711
巨大箱2ケ+小箱1ケで送られてきました。

IMG_4713
おいっ!レディスジャージに貼ってあるはずの印がことごとく剥がれてるやん

メンズ(ユニセックス)のLと、レディスのLって、、、
表記一緒やけど、どこで見分けんねん(・・;)


DSCF2046
前身頃、うーんカッコイイ!

DSCF2050
後ろ身頃、うーん、、、、Mサイズ入らないかも(゚∀゚ ;)タラー

P1090937
100名に近い分を区分け(上下セット等)

自分にご褒美

20170308_とらちちさん似顔絵A

少し過ぎてしまいましたが、
Anniversary of a half centuryということで、友人が似顔絵?のプレゼントを送って頂きました。

ビックリです、なんか自身で笑えます。
ありがとうございます!

自分ではそんな感じではないのですが、
客観的に考えたら、いつ何があってもおかしくない頃になってきたのですなあ。


バックのタイトルは、偶然だったのですが、
ちょうどその日に新しいカメラが手に入ったからでしょう。

もうひとつ別バージョンも頂きました、食べ歩きのでした。
こちらはそのうち(笑)

最近の動向で、自転車が小さく、カメラが大きく書かれています。
イカンイカン。

仕事のシの字も、家庭のカの字もありませんな。
イカンイカン。

しかし、カメラも自転車も完璧な描写です。スゲ(@_@;)

XF18-55mmF2.8-4

IMG_4690
X-T2 + XF18-55mmF2.8-4 カメラのバランスとしては最もあっている組み合わせ

DSC2034
レンズを替えて撮った(XF18-55)
久々に東高津神社に寄ったら、梅の花が満開で桜が咲いたかと勘違いするほど

あら、梅の花をとってる先客が、、あ、ジャージのデザイナさんだった!
ちょうど用事でうちの事務所に資料を配達してくれたあとだったらしい。
たしかに受け取りました、ありがとうございました。


さて、新しいデジカメのレンズを標準ズームに戻してみた。
X-T2のレンズキットについていたやつだ。

フジノン XF-18-55mmF2.8-4
(35mm換算 27-82mm相当)

キットレンズには贅沢なレンズでWebでの評判も上々。


ただ、先に別途購入の
XF56mmF1.2R
という「超!」が付く銘レンズで撮ってたもんで、なんか物足りない。

DSC2006
XF56は中望遠単焦点レンズ、表現力はすごいが普段使いとしてはかなり使いにくい。


Canon_8035b009_EOS_6D_Digital_Camera_892354
以前のEOS 6Dに使っていた標準レンズは
EF24-105mmF4L
評判悪かったのだが(CANONのLレンズとしては)
やはりフルサイズでレンジが広く、広角も望遠もある程度撮れてしまいボケも上々だった。
ただ、1.4kgの組み合わせは持ち歩きに辛い。

それに比べると、XF18-55は軽く小さいが、使い方が難しい。

難しいというのは語弊があるな、X-T2組むと画質も色乗りも歪曲もすばらしい、本当に綺麗に撮れる。
ただ、印象的な写真を作るのが難しいのだ。

レンズの表現力に頼るのではなく、被写体や構図を考えて撮る練習も必要。

EOSに比べたら、軽く小さい組み合わせなので、コンデジ代わりしばらく持ち歩いてみよう。

昨夜のXF56(笑)

DSC1964
谷町筋 夕陽丘交差点


X-T2 & XF56mmF1.2R もって天王寺まで歩いて帰りました。

いまだ85mm※の中望遠の画角が悩ましい。
(※フルサイズ換算APS-C56mm×換算値1.5≒85mm)

夜景撮影に手ブレ防止が付いていないので、感度を上げてシャッタースピードを稼ぎ、そっとシャッターを押す。

web公開用ならISO3200はぜんぜんOK、場合により6400も使える。
フイルムの頃なら考えられなかったことだ。

写真好きらしからぬ、ビビッド(鮮やかで、コントラストも強め)な画が好きなんだけど、夜景にフイルムシュミレーションでVelviaは派手すぎる。Astiaがいい感じかな。

DSC1974
四天王寺東門 チョット感度上げすぎたかな

DSC1979
四天王寺 亀井堂

DSC1990
あべのハルカス

DSC1994
駅北側の飲み屋街 「阪和商店街」

DSC1995
未だ昭和の雰囲気を残します
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最新コメント
記事検索
プロフィール

とらちち

カテゴリ別アーカイブ
QRコード
QRコード
月別アーカイブ