やっぱ軽くなりたい!?Ⅱ

自転車とカメラを愛する小太り中年オヤジの減量?日記 最近は走ってないなぁ、、

2016年07月

2016天神祭

0000

7月25日、天神祭の最終日、本宮(ほんみや)が執り行われ、今年も大行列のしんがりである二基の御輿のひとつ「鳳神輿」に担ぎ手として5度目の参加をさせていただきました。

天神祭で賑わう天満宮近辺、天神橋筋商店街では有名な「ギャルみこし」を始め、数々の町会や団体のお神輿を目にすることができますが、陸渡御・船渡御に出るのは、中央卸売市場の【玉神輿】、菅南連合の【鳳神輿】ニ基のみとなります。


0001
着替えていざ出陣
あっ、ふたりとも「右前」になってる~(^_^;)

法被、キマタ(半股引・ハンダコ)、足袋、手ぬぐいに着替えます。
毎度キマタの履き方が分からなくて、四苦八苦(笑)
handako-1

0002
集合場所から、唄と掛け声で練り歩き、谷町へは挨拶と【大阪締め】(後述)
神輿と一緒に出番を待ちます

0003
天満宮を宮出しした後、すぐに天神西町へ右折し御堂筋へ

天満宮~御堂筋、ここは基本担ぎますし「差し」「大阪締め」の見せ場も多く、見どころですね。

72500377250088
谷町(スポンサー様)への御礼や、交差点等の見せ場では神輿を持ち上げます
「差すぞ~!」
の掛け声で準備
「せいの~でっ!」
肩口の担ぎ棒を頭の上に持ち上げます

こればかりは、長身組の赤組の「差し」が豪快で迫力があります

2tの神輿を70人で担ぎ、そして頭の上に持ち上げ「差し」ます。

神輿の掛かる力は、単純計算で約30kg/人
なんですが、絶対にその程度ではありません。

ゆっくり順調に進行している時で40-50kg程度はかかっていると感じます。

荷重を軽くするために、詰め込むと力が入れられず、
進行時に脚を進めさせることができません。
かと言って、減らすとその割当で荷重が増えることになります。

地方のお祭りの神輿の大きなもので400-500kgと言われていますので、
天神祭の神輿がいかに重いことか!

「ワッショイワッショイ」と神輿を揺すって進行なんて1000%無理です。
なので、「ソレッ」「ヨイ、ヨイ、ヨーイ!」の掛け声が理にかなっているわけですね。



谷町や世話人等の居られる所では、神輿を差し、いったん下ろし
伝統の 【大阪締め】

「打ちま~しょ!」 チャンチャン
「もひとつせ~!」 チャンチャン
「祝おうて三度!」 チャチャン チャン
「おめでとうございますー」(拍手)
 
で・・・・ご祝儀を頂きます。

交差点等では「差し」た後、神輿を方に戻して直ぐに進行します。
実は、これがキツイ・・・

0004

陸渡御は3,000人の大行列、【鳳神輿】には、約200名もの担ぎ手が参加しています。
100名×2組で交代しながら担ぎます。
一回に担げるのは70名、30名は予備として神輿の回りに待機しながら進行、もうひと組100名は後ろについていく形となります。

0005

陸渡御のクライマックスのひとつ、公会堂前。
道幅も広く、見物しやすいところです。

ただし、御堂筋から市役所北~難波橋(ライオン橋)北詰までは、大半を台車に載せるので、神輿を見たい方は避けたほうがいいかもしれません。

0006
台車に乗ると、かなり早く進みます
担ぎ手がヘボなときと、進行が遅れている時にはより多くの区間台車が使われます

0007

神輿が台車に乗っている間は、ホット一息
空気が緩みます

0008

天神橋まででいったん陸渡御は終了

最後の船着場の前では【玉神輿】との差し合いもあったりと、
今年の神輿はいいですね!
見られた方はラッキーだと思います。

昔は公会堂前、天神橋北詰、天満宮宮入り後に、
二基の神輿が競うように、担ぎあい、差しあったりと迫力あるシーンが多かったと聞きます。

いつしか、担ぎ手の余裕がなくなり(弱くなったと言われる)、素通りが多くなりました。

今年は、涼しかったのと、進行がゆっくりだったこともあって、
公会堂前こそなかったものの、天神橋と宮入り後の天満宮内で、
並走や、差し合いがあって神輿冥利につきました。

残念だったのは、ボクの組とは違う赤組(長身組)がかなり調子よく、
美味しい場面を全て赤組に任されてしまったことでした。
(青組が2回神輿落としたので、運行係・浴衣組の印象悪かったのだと思います)

0010

船着場では、友達が応援に駆けつけてくれました
下から天神橋を見上げてパチリ
(この時だけはカメラを出せる、あとの運行中はカメラ・スマホ厳禁)

0011

0012
今年は神輿と一緒の船に乗れましたので、貴重な神事を目の前で見ることができました

0013
船渡御に合わせて奉納花火が上がります

0014
超特等席(^^)、迫力満点、、、、というか花火の熱を感じられ、燃えカスが落ちてきます

0015
約2時間半の運行で、お弁当を食べて最後の宮入りに備えます

0016
クライマックスの宮入り前の陸渡御の最後の350mを担ぎます

担ぎ手も、見物客もテンションアップ!

0017

0018

0019
ペコちゃん(笑)

0020
宮入り前の「差し」

0021
宮入り、残念ながら宮中は、赤組でしたが、
今年は経験した5回の内で一番いい神輿だったと思います。

毎年担がせて頂きます、鳳興の方々、
お世話いただきました、兄貴達に感謝です。

ありがとうございました。
来年も参加できますことを期待しております。

最後に応援に駆けつけてくれた仲間に、特に撮影について回っていただきました、ひげハバ氏にはSpecial Thanksであります。

信貴山

休日出勤

奈良学園大前から、信貴山~広域農道~十三峠~事務所

今日も沢山のローディーとすれ違って挨拶を交わす。

今年の夏は朝がさわやかな日が多くて気持ちがいい。


十三峠降りていたら、ヒィーヒィーいいながら頑張ってる爺さんがおったので
声援おくったら、うちの親父やった。。。。

こんなんで、今年の乗鞍登れるのかな・・・
ま、怪我せん程度に頑張って。

市内走っていてもロードバイク多いね。


TTバー持って信号無視しまくってた奴がおった。

マナーを云々言うつもりはないが、、、、事故るで。


P4350664


P4350670


P4350673

DSC05503

上3枚
7/24 Lumix LX-100
いちばん下
7/23 Cyber-shot DSC-HX30V

P4350593

きょうは多くの小中学校で終業式。

ボクには関係ないけど、夏休み突入です。

暑さにうんざり、でもワクワクしますね。
子供の頃の楽しかった事が刷り込まれているようです。

太陽の日差し、入道雲、目に飛び込む緑、そして、蝉の音、、、



セミといえば、今読んでる本にこんな一節がでてきた

「土の中で生きている時期を『幼虫』と呼ぶからいけないんじゃないか
 蝉はそもそも土の中の生き物であって、・・・・(中略)
 羽が生えた後は『晩年』にすぎないのだ…。」

なるほど、蝉の幼虫が地中で過ごす期間はなんと3~12年だ。
実は昆虫の中でも長命の方らしい。

地上に出て1週間と言われてるが、種によるが実は1ヶ月程度ではないかと言われている。

semibaby070316


ボクも晩年に翼を広げられるよう、今は土の中でうごめいて頑張ろう!

・・・・実は土の中が居心地よかったりして(^_^;)

オヤジ強し

13698213_1084274528318591_3886396333256979660_o

梅雨明け、真夏到来だ。

乗鞍に向けて、練習しなければならないのだが、
自分に甘いので、先輩達にお願いして
連休に、稽古をつけていただいた。



13731569_1082753861803991_6437678427528998556_n

初日、akiさんせいさんと、
河内長野から紀見峠を超えて紀の川を遡上して
下市から明日香、桜井から大和川沿いで、王寺・柏原の
葛城山系のプチ周回ルート120km

写真は橋本市役所前のベーカリー【アークティック】
オーナーがローディーで、2Fイートインでゆっくりと寛げる
焼き立てパンは美味しくて、リーズナブル。
オススメです!

この後の紀の川(吉野川)沿いで、お二人の引き回しの刑にあって脚が終わりました。

明日香からは、サイクリングモードにして頂きました。

P7164621
あすか夢販売所で【あすかルビーソフト】

果肉が多いせいか、すこしシャーベットに近いソフトクリームです。
ここまでしっかりと苺の味がするソフトは珍しい、
自転車乗りが夏に立ち寄るにはぴったり、旨いっ!

syain002

もんちっちで、冷えた【シャインマスカット】
実は、冷えたフルーツ盛りか、カットスイカを狙ってたんですが、
まだ早くて店頭に並んでませんでした。
そこでオヤジたちは冷えたブドウに着目(笑)
シャインマスカットは、種なし皮ごと食べられる
超ウマウマの高級ブドウ、いやはやサイコー!

●昼食は王寺の【ドルチェカンパーニャ】
普通のイタリアン食堂ですが、ゆったりと出来て
セットのドリンクがおかわりし放題、、、
ピザとサラダと・・・・
アイスコーヒー×2、ジンジャーエール、ホットレモンティー
お腹いっぱいと言うか、お腹チャプチャプ(;^ω^)

実はルート近くに自宅があるので、
最初に離脱、かなりズルしましたが、
ちょうどいいハンデということで(;^ω^)

ありがとうございました。


二日目は家の用事で走らず。



13730778_1084274524985258_1528017767153175994_o
最終日はまたまた、せいさんと朝練。

いつも練習しているコースを案内していただきました。

生駒・精華・木津・・・
13707659_1084274531651924_4806349568351610575_n

走りやすい、でも平坦でないコース。
3~6%の緩斜度が多いルートで、頑張ったら走れちゃう絶妙のコース。

もちろん、実業団のせいさんは、ボクのペースに合わせてのんびりでした。
すみません(;´∀`)

路面もよく車も少ない絶妙のルートでした。

遅めのモーニングは
【ベルナールけいはんな店】

できたばっかりのパン屋さんで、イートインスペースが大きくて素晴らしい。
ゆっくりお話して解散。

ありがとうございました。



兄貴方との練習は、お話も面白く、奥が深い?です。
これからもよろしくお願い致します。

近況

先月辺りから、忙しすぎて、
いや、もとい、
自分の能力がなさすぎて
この日記さえ書く余裕がない。

おまけに、しつこい咳に悩まされて、
すくない睡眠時間なのに、しょっちゅう目が覚めて
疲れが抜けない。

当然、平日のジテツウはできるわけもない
しかし、毎日サプリは摂る(笑)

暫く業務は改善されないので、
乗鞍に向けて、非常に心配である。

ただ、休日はしっかりと確保して遊んでいるので
ご安心ください(;^ω^)

休めよ、って・・・



写真は今月はじめに仲間とコテージ借りて
観光とか、遊びとか全くなしで、
ぐだぐだ昼夜を問わず飲み食いしてきたときのもの。
温泉に行ったぐらいか。

命の洗濯でした。

2016_07_02 天川キャンプ_9575
スモーク三昧
スモークピーナッツ、スモークエッグ、
スモークメザシ、スモークチーズとスモークエッグ入りのポテサラ

2016_07_02 天川キャンプ_6156
隊長特製のダッジオーブンのラザニア
説明不要ですね、2時間かけて作って、15分でなくなりました

2016_07_02 天川キャンプ_3985
副隊長特製の丸鶏のローストチキン
肉はもちろん超美味だが、この後チキンスープと、ラーメンになるのだ

2016_07_02 天川キャンプ_5880
隊長の快気祝い、プレートは女子部長作、、天才やな


しかし、痩せたいとは、、、どの口が言ってるんだろう

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最新コメント
記事検索
プロフィール

とらちち

カテゴリ別アーカイブ
QRコード
QRコード
月別アーカイブ