やっぱ軽くなりたい!?Ⅱ

自転車とカメラを愛する小太り中年オヤジの減量?日記 最近は走ってないなぁ、、

2013年09月

行楽弁当エンデューロ

20130929_37424
 この下は右(画面左奥側)へのスイッチバックコーナー
 どうも皆のライン(黒く削れている所)と違うな・・・?



かの “846Project” のMTBの大会に参加してきた。
梅田のま~ちゃん店長のことではない、そっちは“884”
846と書いて、八代と読む。本文と全く関係ないが。

さて、イベント正規名称は
「TOPEAK ゆぶね 行楽弁当 エンデューロ」

なんともユルい大会名である。
それで騙されたのだから、ボクはもっとユルいのである (ToT)

“ゆぶね” とは、会場である京都和束町湯船にある「湯船森林公園」からとったわけで、温泉に浸かってノンビリ弁当を食べる大会ではなかった (ToT)
もっとも、風呂に入って弁当を4時間かけて食べ続ける大会は遠慮したい。

メンバーを聞いた時に推して知るべしだったのだが後の祭り。
先日、あの[SDA王滝100km]年代別王者、
まつけん&シャドマン(漫才コンビではない)がソロ出場。

チームエンデューロで一緒に組むのが、
炎の自転車フォトグラファー、ロバートこと、くらnさん。
元業界人でトライアスリートのKMDさん・・・
シルベストの重鎮たちズラリだったのだ (ToT)

レースは4時間のエンデューロ(耐久レース)。
コースは、舗装路で1.4km、オフロードが1.7km。

舗装路をひたすら上り、さらにオフロードを登り、尾根を走った後一気に下る。

よく整備された走りやすいコースなのだが、ソレが曲者で前がつっかえていなければ、登りも下りもすべて乗車できてしまうんで、休む場所がないのが辛い。

川を挟んだコース対面にピットを設け、観戦しながら備える。

1411

大会本部からマッタリとした音楽が流れ、木陰で椅子に座れば、まあ快適!
そんな極楽基地をソロの2人は当然知らない、気の毒に・・・

こちらは3人で回してるので、1回走ると30分の休憩がある。

img_9748
 ゴリラの真似ではない、、調子いい時の顔やね、これで・・・
 (※釈迦力日記より拝借)

1423

1422

1421

0255

20130929_37714

結果は、王滝チャンプ二人が男子ソロの、優勝と3位!

1431

表彰の2人は、口をそろえて 「王滝100kmよりえらかった~!」って

1433

しかし、サスガだね!
 ・
 ・

で、ボクらは総合で22位(完走88チーム)、クラス12位(完走39チーム)。
13周回して、ボクが最終走者で唯一5周回なのだ、( ̄^ ̄)エッヘン!

ちなみに、タイムは4時間3秒、あとひと踏みでもう一周できたのだが、
チームから 「とらちちさん最終走者ネ!」 [早く走るな]のチームオーダーを頂いていたので、巧みな時間調整で見事、全出走チームで、一番のチェッカーフラッグを受けたのだ!

ゆぶねMTB089
 (Photo by kuraN)

タイム締め切3秒後のゴール!

ホントは、周回後半にギリギリ時間クリアできるかどうかと分かったので、「なんとか、もう一人走らしたんねん」と、全開走行したのだったが惜しかった。

※もっとも、間に合ってもチームメンバーは誰も出走準備してなかったので、ボクがもう一周走らねばならないところだったが (-_-;)

とにかく、怪我もなく無事終了。
久々のMTBは、いやはややっぱり面白い。

1441

飛鳥案山子ラン

DSC02411

 飛鳥入りする前に、本薬師寺跡のホテイアオイ群生地、、、早くもテンションが高いです



連休中日の22日、仲間と飛鳥(明日香)に案山子と彼岸花を見に行きました。

今回は、男性5名・女性7名の華やか(賑やか)な一行です。

0242

法隆寺近くの運動公園から出発、全工程で60km・200mUPのまったりコース。
なんと、今回はフラットペダルにスニーカーで参加の方も多数。

0243

気持ちのいい青空のもと、飛鳥川沿いを使って、まずは橿原今井町を目指します。

橿原の北西に位置する「今井町」、江戸の町並みを残す重要伝統的建造物群保存地区です。

02371

とりあえず実走20kmで、忘れてならない10時のオヤツ

02376

 大和名物 「だんご庄」 のきな粉だんご~!
 今日も行列ができてました。

02380

「うまい!おいしい!」 と1本2本と頬張ります。
実は特製蜜をしっかり浸潤させたお団子に、タップリのきな粉。
小さいけど、侮れない(カロリー)ヤツです。知らぬが仏・・・・


今井町から、橿原神宮前の【畝傍山山麓の道】(日本の道100選)を通り、本薬師寺跡へ。
藤原京時代の薬師寺があったところで、平城京へ遷都まで薬師寺が建立されていました。
(現在はご存知、奈良市西の京)

今は、8月~10月まで、珍しいホテイアオイの花が咲き誇る栽培群生地として有名です。
早くもテンションが上がってきましたよ~(一番上画像)

恒例の「みんなでピョン」、みごと11名が宙に浮きました。

0666



ピョンしたら胃に隙間ができて、お腹が空いてきました・・・よね(笑)

さて、待望のランチと参りましょうか。
人数が多いので、11:00のオープンに突入です!

02424

ピッツエリア ラッソ (Pizzeria Lasso)
■橿原市四分町7
■[ランチ]11:00~15:00(L.O) [ディナー]18:00~23:00(L.O.22:00)
■不定休


¥1,200のランチメニュー(サラダ・ピッツアorパスタ・ドリンク)をバラバラにとって、皆でシェアしました。

02431

20130922_114019_R20130922_113234_R

02630257

20130922_112849_R0262

石窯で焼かれたピッツアはサクサクモチモチ、それに大振り。
アルデンテで熱々のパスタは全て大盛り(同価)で、たまりません!
しかも、結構なボリュームで、お腹マンチクリン。

食後のコーヒー、紅茶でさらにマッタリ。
ケーキ(+¥180)を頼む豪の者(もちレディースです)も続出。

「う~ん、もう食べられへん」 「あかん、眠うなってきた」

みんな!奈良まで何しにきたんだ・・・・?

11:00入店して、出発したのが12:20、ランチだけで実走時間を軽く上回っています。
たぶん、カロリーも大幅に上回ってることでしょう (ToT)


重い腰と目蓋を上げて、いよいよ一行は真の目的地(笑)飛鳥の地へ参ります。

橿原神宮から、線路沿いに近鉄岡寺駅を超えて明日香村へ。

一般道で、隊列が中切れを起こしたので、先行グループは少し先で待っていてもらいました。

・・・って、何処で待ってんねん!

DSC02436

RUSTIC BECKERY(ラスティック・ベーカリー)
■橿原市五条野町663番地
■月・火休


飛鳥米コルネが有名ですね、米粉入のパイ生地に、奈良産の牛乳から作ったクリームを注文のつど絞り込んでくれます。サクサク感と軽いけどコクがあるクリームがおいし~。
けど、まさか頼んでないわな・・・

02437

「・・・・」 もう、何も言いますまい。

亀石から、橘寺をぬけてチョイ裏道から稲渕へやって来ました。
ここは、日本棚田100選の一つとなります。

IMG_0275

ささっ、ここからが男子のハーレムタイムであります。

IMG_0280IMG_0281

IMG_0282IMG_0283

みんな、ええオッサンやのに、めっちゃ緊張してるところが面白い。
(パソコンでは小さい表示いなんで、クリック拡大)

ボクのは恥ずかしいから無し・・・

では、許してもらえそうもないので、━(#゚ロ゚#)━!!♪
IMG_0279

紆余曲折、やっとお目当ての「案山子ロード」到着。
明日香村では、当日「彼岸花祭り」を開催していたので結構な混み具合です。

DSC02443

DSC02453

DSC02459

0294

0291

0288

0286

0303

0300


0298

0307

たった30kmしか走っていないのに、ほぼ半日さあ撤退。

帰路は桜井から大和川(初瀬川)沿いで戻ります。

奈良盆地は、網の目のように河川が流れていますので、
川沿いルートを覚えれば、信号も少なく快適に、各観光地へと移動できます。


今回は良い天候と、何より素晴らしい仲間に恵まれ、楽しい一日を過ごすことが出来ました。
ご参加の皆さん、ありがとうございました。
また、参りましょう!

0312

実走ログ(byむらたさん)
http://connect.garmin.com/course/4828838

最後に、アテンド協力頂きました、みぃ~ちゃんには御礼申し上げます。
ボクより奈良の道詳しい大阪人。

(追記)
スンマセン、、、実は、もう一件寄ってました。

20130922_143254_R

西井牧場生乳加工販売所(みるく工房)
■橿原市南浦町877
■10:00~17:00 無休


(写真約半数はひらパパさんより、提供・・・というより無断借用)

今回の参加者のBlog記事
 ●行くっきゃない!(ひらパパ&ママ) 「飛鳥案山子まつりポタリング 9月22日」
 ●みぃ~ちゃんブログ(大魔王) 「食欲の秋 ~案山子満腹錬 」

朝ぶどう

IMG_0236

信貴山から西側へ下る峠、十三峠の南側なんで、ハルカスが右(北)側にみえています




今朝は、気分を変えて久しぶりの 信貴山~ぶどう坂

のどか村からの下り(ぶどう坂)、最初は森の中なんだけど
下半分は素晴らしい景観、大和川の流れから柏原・松原方面が望める。

残念なことに、下りきったら柏原リビエールホールから、国道25号を使わなければならないこと。
久しぶりのR25、とにかく交通量が多く主要幹線の割に道幅も狭めで、危険。

「こんな危ない道だったけ?」、慣れとは恐ろしいもので以前は走りやすいと思っていた。


国道の平坦路の速度が、夏前に走っていた時より明らかに速くなっている。
そう、十三峠ジテツウは、かなりの効果がある様だ、ギアも2枚重めでも踏める。
体重がじんわりと落ちてきているのも効いているようだ。

冬は凍結もあるので乗れないが、それまでは [十三参り] できる限り続けてみてみよう。

DSC_0644
 夜明け前の王寺から東の空

DSC_0651
 ハルカスがこれだけくっきり見えるのは、空気が澄んでいるのだろう

IMG_0232

IMG_02271

カエルちゃんin乗鞍

2013_09_01_Norikura

苦しい時も、笑顔で走る練習していたのに・・・(^^ゞ
そのままやん!

カエルちゃんジャージ【環蛙】はもっと「可愛い」かと思ったら、
結構「カッコイイ」、ええやん、いけるやん。

しかし、めっちゃ足が短い、まるでカエル並や・・・(ToT)

台風一家!?

表題は、よくネタに使う誤記である。
ボクも小学校のときはそう思っていたし、何故か不自然に感じなかった・・・
大人になる前に気づいてよかった。


一昨日の夜から昨朝にかけて、台風が直撃。
京都・滋賀・福井には、この8/30から新設された「特別警報」が発令された。

もちろん奈良も土砂降りが降り続き、風が吹き荒れた。

台風一過の今朝は、雲ひとつない快晴、汚れ空気が一掃され景色が澄み渡っている。

IMG_0102

溢れる寸前だった大和川も落ち着きました。
出発時はまだ、夜明けまえです。

BUPZRHKCYAMNwJ1
 (撮影9/16AM7:00頃)

IMG_0111

IMG_0114

IMG_0127

IMG_0132

IMG_0136

なんていう偶然!?

IMG_1359

これで何週連続週末雨なの・・・
偶然とはいえ、これは「意地悪っ!」って空に言いたくなるな。

今週と来週に、飛鳥の案内を頼まれているんで、下見。
連休で、唯一天候の良さそうな土曜日にコースを一回り。

彼岸花が咲き乱れ・・・とはならないものの、先週から一気に開花し始めました。
案山子ロードの住人もひと通り揃い、案山子と彼岸花と青空が良いコントラストで季節を醸し出していてくれます。爺婆が、案山子を見て喜ぶ孫を見てニッコニコ、思わずコチラもニンマリしてしまいます。

IMG_1358

IMG_1355

夏コスモス(キバナコスモス)の鮮やかな大きな花もあちこちで目を楽しませてくれます。


嫌な週末の雨つづきの偶然より、もっと驚いた事がありました。

IMG_1345
今週もホテイアオイ群生の開花具合を見に来ていたら。

なんと、ちょうどその時間対面側にakemiさんがおられたそうな。

たまたま、先日のここの書き込みの「ホテイアオイ」の写真みられて、
「さっき見てきたヨ~」 のメールを頂いて発覚。

残念ながらメール確認したときは、かなり離れた場所の様です。

帰路方向が同じハズなんで、途中連絡入れるとかなり近くおられたので、合流して法隆寺近くの【玄米庵】でランチご一緒が出来ました。

いや、ホントびっくりの偶然。こんなことあるんだな。

IMG_1374

和の小鉢が並ぶランチメニューは、体に優しそうな肉を使わないお料理。
ゆったりの席と、接客もあって、美味しく頂きました。


今日は雨の一日だったけど、明日は少しでも早く台風通過で回復するといいな。
(あっ今日か?!)

(EOS 6D + シグマ12-24mm)

もうすぐ秋!?


IMG_0074
FBでこの写真に「もうすぐ秋ですね」って書いてたら、、、もう9月半ばや~!
って気がついた、いつまで暑いねん。

1

3

IMG_0077

のんびり飛鳥

IMG_0025

乗鞍がひとまず終わったので、ノンビリラン、飛鳥へ。

棚田の稲はまだまだ青々として、彼岸花も蕾ばかり。

IMG_0034

時間があるので、多武峰1本行っときました。
春先はヒーヘーだったのに、意外とすんなりクリア、乗鞍錬の効果はあったようです。

IMG_0020

下って、お気に入りの【珈琲さんぽ】さんで、一服。
ああ、朝ごはん食べてから来たのにモーニングプレート頼んでしまった!

IMG_0037

美味しい珈琲を、もういっぱい頂いてノンビリとした時間を楽しみます。
乗鞍前とは違って、気持ちに余裕がありますね。

IMG_0039


稲淵棚田で、案山子コンテストの通りを下見。
まだ1/3程度の展示でした。

IMG_0021

もう少しで、カワイイのやら、ユニークな案山子がズラリと並びます。
楽しみ楽しみ。

IMG_0042

帰りに、本薬師寺跡のホテイアオイを見てきました。
意外とスゴイ!!

やっぱりボクには、ノンビリとあっちこっち寄り道ランが向いているみたい。

でも、今の走力と体型は捨てがたいなあ・・・

乗鞍は今日も雨だった♪

2
 雨でのショートコース開催も無事終わり・・・
 にこやかに下ろしたての新しいジャージで記念写真でしたが、、
 結果は聞かないでください・・・


 今年も行ってまいりました、
 「乗鞍ヒルクライム」
 
 ※正式名称は 「第28回 全日本マウンテンサイクリングin乗鞍」

今回は台風接近に伴い、前線停滞で風雨が強く、開催が危ぶまれていた。
前日は雨、当日も降ったりやんだりだけど、問題なそうなので準備開始。

今年は何とか去年の記録
 1:22:23
を超え、チャンピオンのエントリー資格が得られる、1:19:59を狙う。

練習のモチベーションが意外と保て、通勤路を峠越にしたり、休日の短間の空き時間でも登りに行ったりと、8月の練習はまずまず、マイナス2分半は密かにまず大丈夫!と思っていた。

今だから言うが、プレ走行会の調子から、ホントの目標は昨年5分アップに上方修正の1:17。

前日・当日の食事も気をつけ、当日は朝4時起床し、アップ(ローラー)もちゃんと行なった。
ウォームアップオイルも(借りて)塗ったし、トイレもOK!完璧じゃん!!

いつもどおり、会場に荷物を預け自転車を置く。
ん、何やらコース変更がどうとかの話が聞こえてくる。
知人に会ったとき、「残念やね~ショートコースになって開催やて!?」

「ナヌ~?!!!!!!!」

第2CP(位ヶ原山荘前)がゴールになるらしい、その上は霧と強風で走れる状態ではないとか。

主催者のギリギリでの判断と努力で中止は間逃れた、行うこと自体が好判断なのだが、正直ガックリ。
スタートも30分遅れなので、この雨混じる曇天の早朝にここで2時間近く待たなければならないのが追い打ちを掛ける。

順位割合を去年より上げればイイと気を取り直してスタート。
「うっ、脚ががメッチャ重い・・・なんで?!」 いきなり脚全部が乳酸全開って感じ。

休暇村までは全く抜かれ放題、やっと脚の重さが取れ走れたのが三本滝(7km)手前から・・・

タイム 0:58:35(70kg)
クラス順位 371位/完走1,251人

心は折れることなく、とにかく全力で走ってこの結果だ。
結局、去年の第2CPでのラップタイムが58分とあるので全く進歩ないことになる。

地力がなかったのか、出しきれなかったのか惨敗なり。
悔しい、めちゃくちゃ悔しい。

フルコース走れなかったのがじゃなくて、なんで万全で挑んだ本番にこんなに走れないのかが悔しい。

来年は盤石の準備でリベンジを誓う。まず体重65kgだな。

●過去結果
'04…1:28(73kg)
'05…1:34(77kg)
'06…1:31(76kg)
'07…1:31(72kg)
'08…1:32(74kg)
'09…1:32(74kg)
'10…抽選ハズレ
'11…抽選ハズレ
'12…1:22(69kg)


no title
 前日も当日も降ったり止んだり、夜中はかなり強い雨

1
 心なしか人数が少ない集合スタート地点
(ロード男子Eだけ見たら2割近くがDNSだった)

3
 ショートコースになって、ゴール後も道路が下りの準備地点に
 このあと、更に列が伸びてゴール地点より手前に渋滞最後尾になった
 出発が遅いクラスは計測が出来ず気の毒極まりない

4
 前日のお昼ごはんは、胃腸の調子を考えて、自然薯ご飯
 美味しいし、胃もたれ等も皆無

5
 帰りは、待望の高山でカレー
 写真はチキンカレー最高に旨い!
 残念は本命の「飛騨牛カレー」がまたしても前客で売り切れだったこと・・・
 こちらも来年リベンジを誓う(笑)
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最新コメント
記事検索
プロフィール

とらちち

カテゴリ別アーカイブ
QRコード
QRコード
月別アーカイブ